遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

朝から超不安定

2020-10-01 23:55:29 | たわごと

今日は朝から超不安定。青空すっきり晴れてるのに、大粒の雨が降るそそるという、1日の間に天気の全部があるという北陸らしい天候。
涼風の中 学校や企業で衣替え(北國新聞)
北陸 中秋の名月が見られる所が多い 週末は天気下り坂 (tenki.jp)
日本海側で局地的に雨雲が発達
新潟では”ろうと雲”現れ竜巻などの突風にも注意(ウェザーニュース)

gooニュース
明日10月2日(金)の天気東、広い範囲で秋晴れ西日本は汗ばむ陽気続く

そんなわけで車で出勤しました。中秋の名月を眺める余裕なかったな。

さんま、秋鮭、ししゃも・・・不漁らしいっすね。ぜひ、金沢へCOME TOイート !
金沢甘えび 初競り上々 1箱最高1万円(北陸中日新聞)
甘えびに「金沢」ってつけるだけでブランド化できるってのが、金沢の強みやね。まあ、地物の甘えびはうまいよ。身を刺身で食べて、ガラを素揚げにしてもらってバリバリ食うのがサイコーっす。

デルタル庁作るのはいいけど、デジタルってクラッシュするとめっちゃ厄介やぞ。
東証 あす2日から売買再開決定 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
「Microsoft365」の約5時間の障害の原因は「コードの問題」

Appleサービスで大規模障害。Music やApp Store、Arcadeなど多数が機能停止 (ENGADGET)
東証のクラッシュは、バックアップが機能しなかったという・・・しかも前の時も機能せず2回目。今まで何してたんやという日本らしい失敗。
アップルやマイクロソフトのトラブルはすでに修復済み。トラブルに対する対応力で会社や組織の評価をせねばならんですねー。

本日のお酒:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする