「うしの日」と言っても、『ふたご村』で飼ってる牛の話じゃないですよ~。
昨日は「土用の丑(うし)の日」ってことで「ウナギの蒲焼き」です。
私も近所の魚屋さんで買ってきて、夕飯にいただきました。
毎年こちらの魚屋さんで購入しているのですが、自家製のたれがこれまた美味しくて♪
ところで「土用の丑の日」とは何なのか?と言いますと・・・説明すると長くなってしまうので、気になる方は下記のサイト(『うなぎネット』というサイト内にありました説明ページです)へどうぞ。
http://www.unagi.jp/info/question/doyou/doyou.html
国産ウナギが入手し辛くなっている今日この頃、こういった風習も一体いつまで続くのかなぁ~?とは思いますが、食欲が減退していてもこればかりは香りも手伝ってペロリといけちゃう上に、栄養満点ってのがうれしいですよね。
最近はスーパーに行けば、何でも安くて手軽にモノが買える時代ではありますが、まだまだ個人店にはそこにしかない魅力というものがあります。
「ウナギって生臭い感じがして好きじゃないんだよなぁ~」って思う方も、魚屋さんが一つ一つ丁寧に作ってくれる蒲焼きを食べたら、印象が変っちゃうかもしれませんよ。
もちろん、「鰻屋さんで食べる」って更に更に贅沢な選択肢もありますけどね。(^^)
昨日は「土用の丑(うし)の日」ってことで「ウナギの蒲焼き」です。
私も近所の魚屋さんで買ってきて、夕飯にいただきました。
毎年こちらの魚屋さんで購入しているのですが、自家製のたれがこれまた美味しくて♪
ところで「土用の丑の日」とは何なのか?と言いますと・・・説明すると長くなってしまうので、気になる方は下記のサイト(『うなぎネット』というサイト内にありました説明ページです)へどうぞ。
http://www.unagi.jp/info/question/doyou/doyou.html
国産ウナギが入手し辛くなっている今日この頃、こういった風習も一体いつまで続くのかなぁ~?とは思いますが、食欲が減退していてもこればかりは香りも手伝ってペロリといけちゃう上に、栄養満点ってのがうれしいですよね。
最近はスーパーに行けば、何でも安くて手軽にモノが買える時代ではありますが、まだまだ個人店にはそこにしかない魅力というものがあります。
「ウナギって生臭い感じがして好きじゃないんだよなぁ~」って思う方も、魚屋さんが一つ一つ丁寧に作ってくれる蒲焼きを食べたら、印象が変っちゃうかもしれませんよ。
もちろん、「鰻屋さんで食べる」って更に更に贅沢な選択肢もありますけどね。(^^)