9月に入ったらこんブを連れて旅行に!もう~、気持ちだけは行く気満々です。
あとは「どこに行くか?」「日帰りか一泊か?」ここをしぼっている最中です。
候補としては「軽井沢」「富士五湖」「箱根」「伊豆」、いや「房総」も良いなぁ~とまだまだ目移りしまくりです。(一泊する場合は「予約が取れるかどうか?」が一番の問題となりますが。)
ちなみに、犬連れでも入ることのできる施設は結構たくさんあるものの、「ケージに入れた状態もしくはだっこ」という条件付きな場所がほとんどなんですよね。
さすがに約8.3kgあるこんブをず~っと抱きかかえたままで買い物なんてできないですから、さすがにこのアイテムだけは手を出さないだろうと思っていた商品「ペットカート」の購入を現在検討中です。
「ペットカート」とは、早い話が犬用の「ベビーカー」です。
さすがに町中をこのカートに乗せて歩く勇気はないものの(知らない人から見れば、ベビーカーを押しているようにしか見えませんから・・・かな~り人目が気になるかも 汗)、遊びに行った先では非常にあると便利アイテムなんですよね。
こんブが老犬になる頃にはご近所でも大活躍するのかもしれませんが、今しばらくは車に常備した状態で行楽地専用アイテム」として活用するつもりです。
購入予定のカートですが、実際に使い勝手を実店舗にて比べさせてもらったところ、3万円近くするものが非常~に優れものでした。
やっぱり値は値なんですよねぇ~。
非常に高い買い物だけど、どうしたものか・・・。(いや、多分買っちゃうと思いますが。^^;)
あとは「どこに行くか?」「日帰りか一泊か?」ここをしぼっている最中です。
候補としては「軽井沢」「富士五湖」「箱根」「伊豆」、いや「房総」も良いなぁ~とまだまだ目移りしまくりです。(一泊する場合は「予約が取れるかどうか?」が一番の問題となりますが。)
ちなみに、犬連れでも入ることのできる施設は結構たくさんあるものの、「ケージに入れた状態もしくはだっこ」という条件付きな場所がほとんどなんですよね。
さすがに約8.3kgあるこんブをず~っと抱きかかえたままで買い物なんてできないですから、さすがにこのアイテムだけは手を出さないだろうと思っていた商品「ペットカート」の購入を現在検討中です。
「ペットカート」とは、早い話が犬用の「ベビーカー」です。
さすがに町中をこのカートに乗せて歩く勇気はないものの(知らない人から見れば、ベビーカーを押しているようにしか見えませんから・・・かな~り人目が気になるかも 汗)、遊びに行った先では非常にあると便利アイテムなんですよね。
こんブが老犬になる頃にはご近所でも大活躍するのかもしれませんが、今しばらくは車に常備した状態で行楽地専用アイテム」として活用するつもりです。
購入予定のカートですが、実際に使い勝手を実店舗にて比べさせてもらったところ、3万円近くするものが非常~に優れものでした。
やっぱり値は値なんですよねぇ~。
非常に高い買い物だけど、どうしたものか・・・。(いや、多分買っちゃうと思いますが。^^;)