アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

いただきものイロイロ

2015-05-29 15:39:47 | 日常
先日、伯母の葬儀のために大阪へ行った際に、まずは伊勢の伯父&伯母から「へんば餅」をいただきました。
伊勢名物といえば色々ありますが、中でも最も私が好きなお菓子がコレ。
出来立てがもちろん最高なのですが、トースターであぶって食べても美味しいです。(フライパンであぶるのもアリかな?)


名古屋の叔母からはこちら、「千なり」をいただきました。
どういったものか?と言いますと、どら焼きです。
周りのカステラ生地もあんこもとても美味しい一品です。
名古屋も美味しいものだらけの街ですからね~。


その叔母には新大阪駅にて、私が自分で買おうとしたりくろーさん、こちらも土産としていただいちゃいました。
すみません、でもありがたくいただきます~!!


同じく新大阪駅にて、東京に住む伯母からもこちらのたこ焼きをいただきました。
今日温めていただきましたが、ネギと生姜がきいていて美味しかったです。

そして昨日、もう一つ買ってきたりくろーさんを持って、いつもよく行くお惣菜屋さんにタケノコとフキをありがと~♪って立ち寄ったら

山盛りの春菊と

箱根に行ったお土産を二つもいただいてしまいました。
これって倍返しどころか三倍返し!?
こんなことなら、蓬莱の豚まんも買ってくるんだった。(^^;;;)

しかし、土産を渡したり渡されたりってのは、どちらの立場になっても楽しいものですよね。
ってことで、いただいた皆様へのお返しを早くも検討中です。
何を贈ったら喜ばれるかな?いや、それよりも驚いてもらえるかな。(^^)