今朝見た映画は『バード・ボックス』。
2018年のNetflix映画です。
「それ」を見ると自殺してしまうという怪異が世界中で発生!
死から逃れるためには外に存在する「何か」を見ないこと。
一体、皆は何故に「それ」を見ると自殺してしまうのか?
そのことに関する具体的な映像は登場しません。
そこがまさに「見えない恐怖」となって、
伝染病やゾンビによるパンデミックものとはまた違った作品に仕上がっています。
(ちなみにごく一部の人は見ても自殺せず、厄介な存在に・・・。)
主演はサンドラ・ブロック。
ジョン・マルコヴィッチ、サラ・ポールソン、トム・ホランダーにB・D・ウォンの他にも、
映画やドラマで見た顔が続々登場する、なかなかに贅沢な配役♪
本編の半分近くが目隠しをした状態での川下りシーン。
これ、俳優さんもそうだけどスタントの方は大変だったろうなぁ。
(しかも、寒そうだし。)
なお、本作がNetflixで配信された直後、
海外では人気作となったが故にSNSやネット動画上に
目隠しをしながら何かをする「バード・ボックス・チャレンジ」なるものが流行したそうで・・・
う〜ん、そういうのってやる方もアホやけど、
見る方はもっとアホやなってつい思ってしまいます。
目隠し遊びは福笑いやスイカ割りぐらいで我慢しなはれ!
(最近は「スイカ叩き」と呼ぶべき?)
さてと、明日は何の映画を見ようかな〜♪
2018年のNetflix映画です。
「それ」を見ると自殺してしまうという怪異が世界中で発生!
死から逃れるためには外に存在する「何か」を見ないこと。
一体、皆は何故に「それ」を見ると自殺してしまうのか?
そのことに関する具体的な映像は登場しません。
そこがまさに「見えない恐怖」となって、
伝染病やゾンビによるパンデミックものとはまた違った作品に仕上がっています。
(ちなみにごく一部の人は見ても自殺せず、厄介な存在に・・・。)
主演はサンドラ・ブロック。
ジョン・マルコヴィッチ、サラ・ポールソン、トム・ホランダーにB・D・ウォンの他にも、
映画やドラマで見た顔が続々登場する、なかなかに贅沢な配役♪
本編の半分近くが目隠しをした状態での川下りシーン。
これ、俳優さんもそうだけどスタントの方は大変だったろうなぁ。
(しかも、寒そうだし。)
なお、本作がNetflixで配信された直後、
海外では人気作となったが故にSNSやネット動画上に
目隠しをしながら何かをする「バード・ボックス・チャレンジ」なるものが流行したそうで・・・
う〜ん、そういうのってやる方もアホやけど、
見る方はもっとアホやなってつい思ってしまいます。
目隠し遊びは福笑いやスイカ割りぐらいで我慢しなはれ!
(最近は「スイカ叩き」と呼ぶべき?)
さてと、明日は何の映画を見ようかな〜♪