アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

でら辛!

2020-03-06 08:48:46 | 日常
昨日の昼食にいただいたのは、
こちら


オリエンタルの台湾カレーミンチ


私はねぇ〜、
実は辛い食べ物がめちゃめちゃ苦手なんです。

だったらなぜにこんなに辛そうな商品を?と言いますと・・・

こちらの『オリエンタルマースカレー』、3つを買って応募した
プレゼントキャンペーンの残念賞としていただいたのがこちらだったというわけです。
(なお、『オリエンタルマースカレー』は甘口な味わいなので、数あるカレー商品の中でも私が最も愛する味です♪)


でら辛!の文字が恐怖心を煽りますが、
せっかくいただいたありがたい商品、
意を決して食べることにします。

ただ、そのままご飯と一緒に食べるだけだと、
絶対に完食は不可能だと思ったので、

レタスた〜っぷり♪
刻んだゆでたまごと千切りした白ネギ
とどめに刻んだ山ウドもたっぷりのせていただくことにしました。
う〜ん、すでにカレーには見えないこの画像。
でも、ご飯と野菜の間には台湾カレーミンチがサンドされてます。

して、食べた感想は?といいますと・・・

確かにカレーなのですが、オイスターソースの風味も合わさって・・・
と、グルメを語ってみたいところですが、とにかく辛い!辛い〜〜!!!
レタスや山ウドと合わせても辛い!
普段は水かお茶を飲むところを、用心して用意した牛乳を一緒に流し込む!
特に喉を通る時が一番ツライ〜〜。
時たま咳き込みつつ、また牛乳を飲み・・・

と、身悶えしながら、なんとか完食!
口のヒリヒリを抑えるため、食後にはアイスをいただきました。

森永のサンデーカップ!!!
癒されました〜〜♪
チョコのパリパリ感がこれまたたまりません。

しかしアイスで落ち着かせたつもりでも、
しばらくはヒリヒリが止まりませんでした。
普段は外側の唇くらいしかヒリヒリが残らないものですが、
今回は特に口の内側にヒリヒリが残りました。
う〜ん、恐るべし『でら辛』!

世の中には辛いもの好きな人がたくさんいらっしゃいますから、
こういった激辛商品にも需要があるんでしょうね〜。
でも、私は・・・
やっぱり甘口なオリエンタルマースカレーが好きです♪