トップ画像の落書きですが、
昨日に引き続いてコレ何?と思われた方も
多いのではないでしょうか?
昨日は『タコのロクちゃん』風で、今日は『宇宙怪人ゴースト』風です。
どちらもハンナ&バーバラ社で過去に製作されたアニメーション作品。
ハンナ&バーバラ社といえば『トムとジェリー』や
『チキチキマシン猛レース』で有名ですが、
他にもファンに愛される名作が山のようにあります。
ちなみに私は『クマのクマゴロー』が大好き♪
明日はクマゴロー風の落書きしようかな〜。(^^)
ちなみにトップ画像の落書きですが、
私がふと描きたくなったものを短時間でチャラチャラっと作ってるだけなので、
意味のないものを描いてることの方がほとんどです。
思いつきで描いてますから、深くは考えないでください。(^^;)
本題に戻りまして、ダルゴナコーヒー!
ダルゴナコーヒーってご存知ですか?
どうも、今年のコロナ自粛の騒ぎの中、SNS上で話題になっていたそうですね。
インスタントコーヒー・砂糖・水を同じ分量用意して、
それらを混ぜて泡立てます。
それを牛乳(アイス・ホットどちらでも)の上にホワっとのせて出来上がり♪
泡立てることを除けば、味は甘めのカフェオレってことですね。
SNSはやらない主義の私、
何故にダルゴナコーヒーのことを知ったのか?と言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/b585a845b3bf7140a9558f5bf0b722eb.jpg)
まいばすけっとで買い物中にこの商品を見つけたから。
ダルゴナコーヒー?何それ???
そんな思いで買って来ちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/b4b56b6321d766354d8c3d1fe89c7e41.jpg)
こちらの商品は下部分に牛乳ではなくてミルクプリンが入っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/3f5fc0a4fe85312ef01b4405016edd50.jpg)
上部分のホイップとミルクプリンを
グチャグチャに混ぜて食べてくださいとのこと。
混ぜた画像はエグいので撮影しませんでしたが、
うん、美味しい♪
ただ、やっぱりカフェオレの味ですね。(^^)
ダルゴナコーヒーも特別な材料を揃える必要ないですし、
家庭で簡単に作れるものではあるものの、
泡立てるのは・・・ちょっと面倒ですね〜。
ちなみに私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/518002472d33aa87b6be412c082b29b0.jpg)
インスタントコーヒーの『ブレンディー』を牛乳で溶いて作る
手抜きカフェオレを愛してます♪
『ブレンディー』は冷たい牛乳に入れてもよく溶けるので、とっても便利。
砂糖なしでも美味しいですよ〜。
昨日に引き続いてコレ何?と思われた方も
多いのではないでしょうか?
昨日は『タコのロクちゃん』風で、今日は『宇宙怪人ゴースト』風です。
どちらもハンナ&バーバラ社で過去に製作されたアニメーション作品。
ハンナ&バーバラ社といえば『トムとジェリー』や
『チキチキマシン猛レース』で有名ですが、
他にもファンに愛される名作が山のようにあります。
ちなみに私は『クマのクマゴロー』が大好き♪
明日はクマゴロー風の落書きしようかな〜。(^^)
ちなみにトップ画像の落書きですが、
私がふと描きたくなったものを短時間でチャラチャラっと作ってるだけなので、
意味のないものを描いてることの方がほとんどです。
思いつきで描いてますから、深くは考えないでください。(^^;)
本題に戻りまして、ダルゴナコーヒー!
ダルゴナコーヒーってご存知ですか?
どうも、今年のコロナ自粛の騒ぎの中、SNS上で話題になっていたそうですね。
インスタントコーヒー・砂糖・水を同じ分量用意して、
それらを混ぜて泡立てます。
それを牛乳(アイス・ホットどちらでも)の上にホワっとのせて出来上がり♪
泡立てることを除けば、味は甘めのカフェオレってことですね。
SNSはやらない主義の私、
何故にダルゴナコーヒーのことを知ったのか?と言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/b585a845b3bf7140a9558f5bf0b722eb.jpg)
まいばすけっとで買い物中にこの商品を見つけたから。
ダルゴナコーヒー?何それ???
そんな思いで買って来ちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/b4b56b6321d766354d8c3d1fe89c7e41.jpg)
こちらの商品は下部分に牛乳ではなくてミルクプリンが入っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/3f5fc0a4fe85312ef01b4405016edd50.jpg)
上部分のホイップとミルクプリンを
グチャグチャに混ぜて食べてくださいとのこと。
混ぜた画像はエグいので撮影しませんでしたが、
うん、美味しい♪
ただ、やっぱりカフェオレの味ですね。(^^)
ダルゴナコーヒーも特別な材料を揃える必要ないですし、
家庭で簡単に作れるものではあるものの、
泡立てるのは・・・ちょっと面倒ですね〜。
ちなみに私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/518002472d33aa87b6be412c082b29b0.jpg)
インスタントコーヒーの『ブレンディー』を牛乳で溶いて作る
手抜きカフェオレを愛してます♪
『ブレンディー』は冷たい牛乳に入れてもよく溶けるので、とっても便利。
砂糖なしでも美味しいですよ〜。