まだ梅雨は明けていないと思うのですが、昨日今日と連日の晴れ、そして気温はぐんぐん上がるとのことで・・・いよいよ暑~い夏の到来って感じです。
来週あたりから小中学校も夏休み突入ってところ、増えてくるんでしょうね。
清里に出かけたいな~なんて思ってましたが、今はガソリンも高騰してるし道路の渋滞状況なども考えると、夏休みが明ける9月以降までは近所散歩のみで大人しくしてようかな?とも。(^^;)
話は変わりまして、ゲームは只今3DSで『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』をプレイ中。
面白いんだけど、突然難しいミニゲームが登場したり、子供のケンカのようなボコ殴りでクリアできちゃうボス戦が続いたりと、難しいのか簡単なのか?チグハグに感じるゲームバランスなのは気になるところ。
まぁ、簡単すぎると既存ファンから非難されるし、ご新規ユーザーのためにはつまづいて先に進めないなんてことは回避したいし・・・といった、長寿シリーズ特有のジレンマがある気がします。
(最近の『牧場物語』にも同様のことが言える気が。^^;)
来週あたりから小中学校も夏休み突入ってところ、増えてくるんでしょうね。
清里に出かけたいな~なんて思ってましたが、今はガソリンも高騰してるし道路の渋滞状況なども考えると、夏休みが明ける9月以降までは近所散歩のみで大人しくしてようかな?とも。(^^;)
話は変わりまして、ゲームは只今3DSで『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』をプレイ中。
面白いんだけど、突然難しいミニゲームが登場したり、子供のケンカのようなボコ殴りでクリアできちゃうボス戦が続いたりと、難しいのか簡単なのか?チグハグに感じるゲームバランスなのは気になるところ。
まぁ、簡単すぎると既存ファンから非難されるし、ご新規ユーザーのためにはつまづいて先に進めないなんてことは回避したいし・・・といった、長寿シリーズ特有のジレンマがある気がします。
(最近の『牧場物語』にも同様のことが言える気が。^^;)
見たかった映画、『グランド・ブダペスト・ホテル』をようやく見ました。
ウェス・アンダーソン監督作品はどれも大好きなんですが、本作も期待を裏切らない傑作!
なんでこんな映像が頭に浮かんじゃうかな?って驚きに満ちた100分間でした。
出演者も超~豪華♪
(アンジェリカ・ヒューストンさんも加わってたら更に嬉しかったんだけどな。^^;)
次回作では何を撮るのかな?
私にとっては「この監督作だけは外せない」、そう思える偉大な監督さんの一人です。
ウェス・アンダーソン監督作品はどれも大好きなんですが、本作も期待を裏切らない傑作!
なんでこんな映像が頭に浮かんじゃうかな?って驚きに満ちた100分間でした。
出演者も超~豪華♪
(アンジェリカ・ヒューストンさんも加わってたら更に嬉しかったんだけどな。^^;)
次回作では何を撮るのかな?
私にとっては「この監督作だけは外せない」、そう思える偉大な監督さんの一人です。
昨日は「一日中曇り」の予報だったので、こんブと共に片道徒歩で約1時間かけて獣医さんまで行き、ワクチン接種に行ってきました。
時折、降ってるかどうか?微妙な雨がパラつきはしたものの、湿度も高いことだからしょうがないか~なんて思ってたら・・・帰り道では徐々に小雨が降るようになり、帰宅後にはかなりまとまった雨が。
午後はすっかり雨模様。
太平洋上には3つも台風がいますし予測が困難なのはわかるけど、こうも大きく予報を外されると何を信じていいのやらです。(^^;)
そうそう、ようやくエンディングにたどり着いたPS3版『レッドシーズプロファイル ディレクターズカット』ですが、ゲーム開始時にどのチャプターからでもデータ引継ぎの上で自由に再開できることに今更気づきまして、昨日からはクリアしていないミニイベント等をじっくり楽しんでます。
ボス戦を再度クリアしなきゃならないイベントもあるため、アイテムのコンプリートまでは考えていませんが、「もうお腹いっぱい」ってなるまでチミチミ頑張ってみようと思います。
時折、降ってるかどうか?微妙な雨がパラつきはしたものの、湿度も高いことだからしょうがないか~なんて思ってたら・・・帰り道では徐々に小雨が降るようになり、帰宅後にはかなりまとまった雨が。
午後はすっかり雨模様。
太平洋上には3つも台風がいますし予測が困難なのはわかるけど、こうも大きく予報を外されると何を信じていいのやらです。(^^;)
そうそう、ようやくエンディングにたどり着いたPS3版『レッドシーズプロファイル ディレクターズカット』ですが、ゲーム開始時にどのチャプターからでもデータ引継ぎの上で自由に再開できることに今更気づきまして、昨日からはクリアしていないミニイベント等をじっくり楽しんでます。
ボス戦を再度クリアしなきゃならないイベントもあるため、アイテムのコンプリートまでは考えていませんが、「もうお腹いっぱい」ってなるまでチミチミ頑張ってみようと思います。
一昨日のお話ですが、ようやく遊んでいたゲーム『レッドシーズ プロファイル ディレクターズカット』がエンディングを迎えました。
アクション難しくないって聞いてたはずなのに、途中は結構苦労しましたよ。(^^;)
でも、アクションゲームが苦手な私でもクリアできたのですから、「難しくない」は間違っていないのかも・・・。
予測不能なシナリオと、シリアスそうに見えて結構バカやってるさじ加減がなんとも魅力的な作品でした。
次は・・・ダウンロード版のセールで買って、まだクリアしていない『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の続きでも遊ぼうかな♪
で、お次は『捜査官X』のお話。
こちらはゲームじゃなくて2011年の香港・中国合作映画で、主演はドニー・イェン&金城武。
私はハリウッド系の映画はよくチェックしてるんですが、アジア系の作品には疎いところがありまして、本作を知ったのはテレビ放送があったから。
ドニー・イェンのカンフーアクションは大好きなので、「おおっ、しかも日本語吹替え放送!」とウキウキ録画。
昨日ようやく見たのですが、この映画!面白いのなんの。
美しい映像に謎めいたストーリー展開、そして後半はカンフーアクションの連続!しかも超~豪華なゲストスターまで登場!!!
録画したのを保存版にしとこうかな?とも思ったんですが、TV放送版はカットシーンも多いことだし、いっそブルーレイ買っちゃおうかな?なんて只今検討中。
香港のアクション映画も最近はCGに頼った作品が多くて、正直なところ「またコレ系か~」って失望させられることが何度か続き、結果的に最新作はあまりチェックしなくなっていたんです。
でも、油断しているとこういった良作が登場しちゃうんですからあなどれないですね。
そういえば、ドニー・イェン主演作の『イップマン』を買うだけ買ってまだ見てなかった!
『捜査官X』買うかどうか?の前に、まずは『イップマン』楽しも~っと♪
アクション難しくないって聞いてたはずなのに、途中は結構苦労しましたよ。(^^;)
でも、アクションゲームが苦手な私でもクリアできたのですから、「難しくない」は間違っていないのかも・・・。
予測不能なシナリオと、シリアスそうに見えて結構バカやってるさじ加減がなんとも魅力的な作品でした。
次は・・・ダウンロード版のセールで買って、まだクリアしていない『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の続きでも遊ぼうかな♪
で、お次は『捜査官X』のお話。
こちらはゲームじゃなくて2011年の香港・中国合作映画で、主演はドニー・イェン&金城武。
私はハリウッド系の映画はよくチェックしてるんですが、アジア系の作品には疎いところがありまして、本作を知ったのはテレビ放送があったから。
ドニー・イェンのカンフーアクションは大好きなので、「おおっ、しかも日本語吹替え放送!」とウキウキ録画。
昨日ようやく見たのですが、この映画!面白いのなんの。
美しい映像に謎めいたストーリー展開、そして後半はカンフーアクションの連続!しかも超~豪華なゲストスターまで登場!!!
録画したのを保存版にしとこうかな?とも思ったんですが、TV放送版はカットシーンも多いことだし、いっそブルーレイ買っちゃおうかな?なんて只今検討中。
香港のアクション映画も最近はCGに頼った作品が多くて、正直なところ「またコレ系か~」って失望させられることが何度か続き、結果的に最新作はあまりチェックしなくなっていたんです。
でも、油断しているとこういった良作が登場しちゃうんですからあなどれないですね。
そういえば、ドニー・イェン主演作の『イップマン』を買うだけ買ってまだ見てなかった!
『捜査官X』買うかどうか?の前に、まずは『イップマン』楽しも~っと♪
清里に行きたい!
と、ふと思い立ち、小旅行を計画中。
ただ、のんびり遊んでる時間はないので、行けたとしても日帰りかな?
まずはこの梅雨が明けないことには、どこに出かけても犬連れでは楽しむのが難しいですから、日程は未定。
あそこ行ってあれ食べて・・・旅行計画練るのって楽しいものですね。(^^)
と、ふと思い立ち、小旅行を計画中。
ただ、のんびり遊んでる時間はないので、行けたとしても日帰りかな?
まずはこの梅雨が明けないことには、どこに出かけても犬連れでは楽しむのが難しいですから、日程は未定。
あそこ行ってあれ食べて・・・旅行計画練るのって楽しいものですね。(^^)
今日の予報は一日中雨。
この天気じゃ散歩にも出られないし・・・引きこもり確定かな?(^^;)
そうそう、昨日はこちらの作品を観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/fb989cf524fcea2e3ce1e251ebb9d81b.jpg)
『ヒックとドラゴン2』!
一作目は日本でもヒットしたし、その後に作られたテレビシリーズも放送された『ヒックとドラゴン』シリーズ第二弾。
なのに・・・なんと!ここ日本では劇場未公開作品なんですよね。
海外ではディズニー作品『ベイマックス』を抑えてゴールデングローブ賞やアニー賞の作品賞・監督賞も受賞したこの作品がですよ!?
(アカデミー賞では敗れましたが、他にもハリウッド・フィルム・アワードのアニメーション・オブ・ザ・イヤー等多数受賞しています。)
ま、ここ数年劇場に足を運んでいない私が「映画作品の劇場未公開」に関してコメントする資格はないか。(^^;;;)
観た感想ですが、とっても面白かった~♪
前作では少年だった主人公がすでに20歳に育っていることもあり、小さなお子さんにとっては主人公に共感出来るかどうか?って点では微妙なのかもしれませんが、逆に大人目線で見れば前作以上にドラマやキャラクター達の成長ぶりがとてもよく描かれていて、非常に楽しめる内容になっています。
(3Dの視覚効果を存分に生かした、ド派手なアクションシーンもたっぷりです。)
すでに3作目の製作も決定しているそうですが、2作目よりもさらに成長したヒックの姿、是非私も見たいです。
ってか、次回作じゃいよいよヒックも30代に突入しちゃうのかな?
ドリームワークスのアニメーション作品といえば、昨年アメリカで公開された『Mr.ピーボディー&シャーマン』。
日本では昨年11月に劇場公開予定となるも、その後に取り消されてそれっきり・・・。
こちらもとても楽しみにしていた作品なだけに、せめて3Dブルーレイ化だけでもしてもらえないかな?
この天気じゃ散歩にも出られないし・・・引きこもり確定かな?(^^;)
そうそう、昨日はこちらの作品を観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/fb989cf524fcea2e3ce1e251ebb9d81b.jpg)
『ヒックとドラゴン2』!
一作目は日本でもヒットしたし、その後に作られたテレビシリーズも放送された『ヒックとドラゴン』シリーズ第二弾。
なのに・・・なんと!ここ日本では劇場未公開作品なんですよね。
海外ではディズニー作品『ベイマックス』を抑えてゴールデングローブ賞やアニー賞の作品賞・監督賞も受賞したこの作品がですよ!?
(アカデミー賞では敗れましたが、他にもハリウッド・フィルム・アワードのアニメーション・オブ・ザ・イヤー等多数受賞しています。)
ま、ここ数年劇場に足を運んでいない私が「映画作品の劇場未公開」に関してコメントする資格はないか。(^^;;;)
観た感想ですが、とっても面白かった~♪
前作では少年だった主人公がすでに20歳に育っていることもあり、小さなお子さんにとっては主人公に共感出来るかどうか?って点では微妙なのかもしれませんが、逆に大人目線で見れば前作以上にドラマやキャラクター達の成長ぶりがとてもよく描かれていて、非常に楽しめる内容になっています。
(3Dの視覚効果を存分に生かした、ド派手なアクションシーンもたっぷりです。)
すでに3作目の製作も決定しているそうですが、2作目よりもさらに成長したヒックの姿、是非私も見たいです。
ってか、次回作じゃいよいよヒックも30代に突入しちゃうのかな?
ドリームワークスのアニメーション作品といえば、昨年アメリカで公開された『Mr.ピーボディー&シャーマン』。
日本では昨年11月に劇場公開予定となるも、その後に取り消されてそれっきり・・・。
こちらもとても楽しみにしていた作品なだけに、せめて3Dブルーレイ化だけでもしてもらえないかな?
この夏は『マッドマックス』『アベンジャーズ』『ターミネーター』『ジュラシックワールド』・・・どれも劇場で観たい作品ばっかりだ~。
『ジュラシックワールド』なんて、4DXで観られればもう最高なんだけどな~。
でも、愛犬こんブと映画どっちとる?って言われれば、迷わずこんブなので我慢します。
3D映画は劇場で見るよりも3D対応のテレビやヘッドマウントディスプレイで見た方が、より立体感を感じられるので我慢できるのですが、4DXともなると家庭じゃ再現不可能なんですよね。
いつか、家庭でも気軽に4DXが楽しめるようにならないかな?(^^;)
『ジュラシックワールド』なんて、4DXで観られればもう最高なんだけどな~。
でも、愛犬こんブと映画どっちとる?って言われれば、迷わずこんブなので我慢します。
3D映画は劇場で見るよりも3D対応のテレビやヘッドマウントディスプレイで見た方が、より立体感を感じられるので我慢できるのですが、4DXともなると家庭じゃ再現不可能なんですよね。
いつか、家庭でも気軽に4DXが楽しめるようにならないかな?(^^;)
最近、どうも寝心地が良くない・・・そう感じることが多くて、何か良いものないかな~と探した結果、たどり着いたのがマニフレックスという高反発マットレス。
昨日届きまして一晩寝てみた感想は「こりゃ良い♪」です。
ウレタンマットレスですから、マメに陰干ししないとカビが生えやすいって欠点はあるものの、寝心地はすこぶる好みです。
手でグッと押す分にはフワッと柔らかいんだけど、体全体を乗せると硬く感じる、そこがとても気に入ってます。
あとは耐久性がどれぐらいあるのか?そこが問題なわけですが、一応10年保証をうたっている商品なのでそこそこは耐えられると期待しています。
ま、何よりカビ防止に努めないと。(カビは保証の対象外って思いっきり書かれてますし。^^;)
昨日届きまして一晩寝てみた感想は「こりゃ良い♪」です。
ウレタンマットレスですから、マメに陰干ししないとカビが生えやすいって欠点はあるものの、寝心地はすこぶる好みです。
手でグッと押す分にはフワッと柔らかいんだけど、体全体を乗せると硬く感じる、そこがとても気に入ってます。
あとは耐久性がどれぐらいあるのか?そこが問題なわけですが、一応10年保証をうたっている商品なのでそこそこは耐えられると期待しています。
ま、何よりカビ防止に努めないと。(カビは保証の対象外って思いっきり書かれてますし。^^;)
昨日は夕方一時的に雨が上がり、19時頃には空が明るくなりました。
数日前と同じく、綺麗な夕焼け空が拝めるかも?と期待して見に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/db90f0a82154c0d4906bac0a6b364aa9.jpg)
う~ん、美しい~♪
数分後にはまた雨雲が乗り、空はあっという間に暗くなりましたが、いいもん見られた~♪って気分です。(^^)
ところで梅雨明けはいつ頃になるんだろう?
数日前と同じく、綺麗な夕焼け空が拝めるかも?と期待して見に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/db90f0a82154c0d4906bac0a6b364aa9.jpg)
う~ん、美しい~♪
数分後にはまた雨雲が乗り、空はあっという間に暗くなりましたが、いいもん見られた~♪って気分です。(^^)
ところで梅雨明けはいつ頃になるんだろう?