心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

人生を変える方法:夢は叶ったけれど、もっと大きな夢を持つべきだった

2022年09月17日 | 人生を変える方法
RAPT有料記事301(2018年8月11日)仕事の中にこそ恵みがあり、幸せがあり、喜びがあり、生き甲斐があると悟りなさい。 私の小学生の頃の夢は「学校の教師になること」でした。 子供心に、多くの人を導いていくリーダーがかっこよく見えたことや、父親から「お前は将来、学校の先生になりなさい」と言われ続けていたことも影響としてあるかもしれません。 ステレオタイプ、いわゆる表面的な動機だったと . . . 本文を読む
コメント

ソーシャルワーカーの仕事は起業活動「働かない人」から「働けない人」にして、「働く人」にしていく日本の精神保健福祉

2022年09月17日 | 精神科医療とRAPT理論
精神病院には自宅で引きこもり、仕事にいけなくなった人が入院させられてきます。 そして、治療と称して、向精神薬を内服させられ、「働かない人」から「働けない人」=障害者にされてしまいます。 向精神薬を飲み続けると、幻聴や幻覚、被害妄想が生まれてきます。 つまり脳機能が破壊されます。 そして、運動障害が起こり、手足の震えが止まらなくなったり、体が思うように動かなくなる、錐体外路症状EPSが現 . . . 本文を読む
コメント