心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

季節と自殺の相関 5月と9月の自殺率

2024年12月21日 | 精神科医療とRAPT理論

https://www.mhlw.go.jp/content/r5hs-1-1-05.pdf 令和4年の月別の自殺の状況

日本の自殺者数を調査すると、多い月では、2,000人以上、1日平均で約70人近くの人が自殺をしています。

自殺者数が人口1.2億人あたり、年間21,000人と聞くと少ないように思えます。

しかし、単純計算で、1日50人以上の人が自ら命を絶っていると考えると「あり得ない事が起こっている」ことが分かると思います。

>>>>>>>>>>

どうして、人間は自殺をすると思いますか?

原因はともあれ、最終的には

「未来に希望を持てないから」

だと思います。

「希望を持てない理由」には、病気や怪我、お金がない、友達や恋人がいないなどの理由があります。

そういった様々な理由がありながら、厚労省の行う、自殺対策は、「相談窓口を設置する」だけです。

専門窓口に相談しても、実態は「ボランティア職員が聞き流す」だけで終わりです。

「どうしたら希望が持てるのか?」という答えを知らない人に何を相談しても無駄だと思いませんか?

また「悩みを話せばすっきりするから」という専門家がいます。

 

しかし「話せばスッキリする」ならば、SNSが発達した社会に生きる現代人は情報発信がしやすいため、自殺者は減っているはずですがそんなことはありません。

「悩みを話せばすっきりする」というのは一時的な気休めでしかなく、問題の先送りでしかありません。

 

野球のやり方を知らない人に、「どうしたら試合でヒットが打てるようになりますか?」と質問して野球は上手くなるでしょうか?

これと同じように、「人生とは」「人間とは」について何も分かっていない人に「希望とは何か?」「希望を持つにはどうすればよいか?」と相談しても無駄です。

せいぜい「希望を探すのが人生です」「その答えを知っているのはあなたしかいません」と逃げられておしまいです。

>>>>>>>>>>>>>>

「人生に希望を持つには」どうすれば良いと思いますか?

 

大金を手にして、一生遊んで暮らせれば、希望を持ち続けられ、虚しさや絶望を感じることなく、自殺しなくて済むでしょうか?

素敵な異性と交際して、旅行三昧、買い物三昧、贅沢三昧して過ごすように、快楽享楽に浸れる生活が約束されたら「希望を持てる」でしょうか?

 

私は違うと思います。

仮に大金を手にしても、物質や異性を手に入れても、「虚しいだけ」だと思うからです。

その理由として、お金は使えば無くなるし、物質に依存してもいずれ壊れるし、古臭くなり飽きが来ます。

(神はこの世の全ての物が壊れるように、朽ち果てるように作ったからです。詳しくは以下の記事をご覧ください)

RAPT有料記事888(2024年12月7日)ふらふらと揺れ動くこの世のものに心の拠り所を置くな。神様という不動の存在に心の拠り所を置いてこそ、自分の心も絶えず不動で、常に安心してこの世を生きられる。https://rapt-neo.com/?p=60500

「人間は飽きる」のです。

そして「人間は新しいものが好き」なのです。

それは異性にも同じことが言えます。

どれだけ見た目の良い異性と交際し始めたとしても、その異性があなたのことを永遠に好きでいてくれるわけではありませんし、あなた自身、その異性を愛し続けられる保証はありません

富や名誉を持つ人に近づいてくる人は、あなたに興味があるのではなく、あなたのお金や地位、名声、人脈目当てで近づいてくるだけですから、そこに愛がありません。

結局、愛はお金では買えません。

そして、愛がない人生に、生き甲斐や喜び、将来の希望を見いだせるでしょうか?

 

>>>>>>>>>

どうしたら、愛を手に入れることができるでしょうか?

そして希望を持って生きることができるでしょうか?

 

答えを書きます。

「ラプトブログを読むこと」です。

 

ラプトブログには愛と真理が書かれています。

実際に読んでいただくのが早いと思いますが、簡単に説明します。

 

愛とは何でしょうか?

「神のこと」です。

RAPTブログ有料記事に書かれている、聖書の御言葉に「神とは何か?」が書かれています。

真理とは何でしょうか?

「神の知恵」のこと、つまりRAPT理論のことです。

 

>>>>>>>>>>>>>>

私はも人生で行き詰まり、自殺を考えました。

30代半ばまで、人生を好き勝手に生きてきました。

欲望に任せて、刹那的に生きてきたのです。

しかしそのような生活が長く続けられるはずがありません。

ふとした瞬間、人生に疲れを感じた時、

「もういいや、自分では人生の荒波を乗り越えていくことはできない、これ以上は無理だ。」「人生は最初から無理げーだったんだ」という考えが頭から離れなくなったのです。

そして、何か上手くいかないことがあるたびに

「このまま生きていても。良いことはないかもしれないな。死んだら楽になるのかな?」という考えが浮かび「生きる事への虚しさ」が取れなくなりました。

しかしそんな時に、私を救ってくれたのが、RAPTブログでした。

ラプトブログを読むことで

「人生が上手くいかない理由は、自分の考え方が間違っていたからだ」

と分かったからです。

様々な哲学書や自己啓発を試してきましたが、全て嘘でした。

資格試験にチャレンジして少しでも安定した生活ができるように努力しました。

しかし、どれだけ努力をしても、苦しみや将来への漠然とした不安が無くなりません。

答えが見つからず絶望した時に、ラプトブログが答えをくれたのです。

私の霊魂が、ラプトブログに書かれている記事の1つ1つから「神様からの愛と真理」を感じていたのです。

 

長年、お酒やタバコをやてちましたが、ラプトブログを読むようになって、悪い習慣もピタリと止められました。

「好き勝手に生きるのが間違え」だと確信し「価値観や考え方が変わった」のです。

私は精神科で働いていたため、人生の問題を抱え心が病んでしまう人たちを沢山見てきました。

精神科医やカウンセラーと呼ばれる専門家によるカウンセリングや、認知行動療法、精神療法や薬の力に頼る人を沢山見てきましたが、問題解決した人は1人もいませんでした。

専門家に頼っている患者は、依存症や不安感などが無くなることはなく、ただ必死に耐えているだけで、苦行のような人生にしか見えませんでした。

世の中に答えがないから、気休め程度に、一応専門家と呼ばれる人に話を聞いてもらっているだけなのです。

>>>>>>>>>>>>>>>

依存症や虚しさといった心の病は、ラプトブログを読み「神様に祈る方法を知って、祈り求めたらやめられる」のです。

ラプトブログに書かれている内容は、単なる文章ではなく「神の知恵」が書かれています。

ラプトブログは「悪魔の存在」を証明しました。

そして神の知恵や神の考えに触れ、実践をすることで、悪魔の知恵や悪魔の考えを消していくことも解説しているのです。

 

実は「依存症」だけでなく「自殺」も、悪魔の考えなのです。

悪魔は、お金や仕事、恋人や友人が問題を入口にして、人間を絶望させ、自殺という選択に誘導し、地獄に道連れにしようとします。

そして、悪魔は人間の精神(考え)に「幻聴や幻覚」として直接働きかけることができます。

(寝ている間に夢や妄想としても働きかけることができます)

つまり人間の脳に直接働きかけるのです。

幻聴がある人が、「火星人から電波が飛んでくる」と表現するのは嘘ではないのです。

目に見えない霊的な存在からの働きかけ、悪魔や悪霊のささやきを火星人と表現しているだけです。

 

このように、悪魔や悪霊といった目に見えない存在から、自分の考えを守ることができない人は、人生がめちゃくちゃになってしまいます。

「心配や不安」「怒りや嫉妬」を抱える人に悪魔は働きかけやすいです。

>>>>>>>>>>>>

5月や10月は、動物が冬眠から目覚める季節の関係で、脳内ホルモンバランスが不安定だからという理由だけで、自殺が多い訳ではありません。

確かに季節や気温の変化も脳に影響を与えます。

一番の問題は、温度や季節ではなく、「外的にも内的にも変化が大きいことに耐えられないこと」なのです。

「変化するのが当たり前」「成長するのが当たり前」の生き方、考え方をしていない人にとって、環境も温度も「変化しやすい5月10月」は辛くなります。

どこに住もうが、暑い、寒い関係なく、「考え方」が重要だということが伝わったでしょうか?

>>>>>>>>>>>>

自殺すれば地獄行です。

ラプトブログを読み、「夢と希望を持って」生きられる考え方を身に着けてもらいたいと願います。

『【じげもんの常識をブッ壊せ!!】Vol.58 – 脳の働きを阻害する煙草、アルコール、薬物、非真理の言葉 じげもんの常識をブッ壊せ!! 2023年5月22日 https://rapt-plusalpha.com/74928/』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The true nature of social h... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

精神科医療とRAPT理論」カテゴリの最新記事