ピンチの渦中にある時 それがなかなかチャンスなどとは思えません。
そう思えるのは 何度も何度もピンチを切り抜けてきた結果であってのことですが
異口同音に先人が「ピンチはチャンス」とおっしゃることを知るだけで
「そうかも」という
カモの助詞を付け
スキルの1つとして実行してみることはできます。
ピンチの時 落ち込んだ時は 「チャンスかも」と呟いてみると良いでしょう!
今年3月から別の教材を輪読していましたが
11月14日から45回目の「かもの法則」の輪読会が始まりました。
昨日のことです、まず2時ごろ銀行ATMへ行って「引き出した現金を置き忘れ」
店に帰って気が付くというヘマをやらかしました。
あたふたしてその銀行へ電話しようと焦るのですが
支店名を思い出せず・・・・・・・。
しかし なんとか思い出して連絡すると封筒に入れたまま現金は残っていました。
そういうことは他人事でしたが わが身に起きるとさすがに心配になります。
「痴呆症の始まりでないか?」思考は悪い方ネガティブな方へ進みます。
そして 第2弾
来店されたお客様を他の人と思い込んで話しかける。
最後の最後まで思い込んでいました。
間違いをお客様が帰られてから上村君から指摘され ショック茫然自失状態!
「まさか やっぱり認知症の始まり?」 またもや思考は悪い方ネガティブな方へ!
極めつけは退社時 セキュリティーが掛けられてから忘れ物に気が付いて
再入店して 再度退社するとき 今度はセキュリティーのセット忘れです。
これは本日 店に来て警備会社の報告で知りました。 何とヘマ三連発です。
大丈夫か?どこか悪くないか? 思考はさらに悪い方へ・・・・・・・。
しかし その時
「現金はあり実害はなく」
「勘違いしたお客様は悪気に取らずタイヤを注文してくださり」
「警備し忘れた店も異状なく」
大事に至らなかったことに「守られているかも」が飛来してきたのです。
すると感謝の思いが湧き出してきて
気分はサッと切り替わり 心配し落ち込みことから安心し笑い飛ばす気分になり
ヘマをブログで書き連ねています。
悪い連想は 次はナットを締め忘れるかも等
止めどもなく悪い方へ悪い方へ進みます。
さっきまで私もそうでした。
思考の前の予感が
「老化カモ、認知症の始まりカモ」の悪い予感のカモを飛ばすか
「守られているカモ 大丈夫カモ」の良い予感のカモを飛ばすか
決めるのは自分自身です 「かもの法則」の本を輪読することで
今回もその効果で救われたようです。
ありがたいことです。 芸(輪読)は身を助けます。
老害を垂れ流すのは阻止出来ました。
https://ima-gin.jimdo.com/ タイヤ専門店イマージン