人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

タイヤ・キーパー併設店の時代から タイヤもキーパーも専門店時代へ!

2021年01月23日 | 社内・社員さん・スタッフ向け

私たちの会社はタイヤ・キーパーの併設店時代を経て

今 専門店の時代を迎えています。

昨年は 併設店時代に沁み込んだ悪しき慣習が捨て去られる時だったようです。

令和元年に キーパープロショップしま店を開業して

形としてはタイヤ専門店1店舗 

キーパープロショップ専門店3店舗を揃えたわけですが

中身はまだまだ未熟で未完成で 「専門店」とは?が付く状態です。

 

併設店時代の甘い体制がまだ残り

これを一掃して専門店時代のスタートとせねばと思いながら

世の中がコロナ禍一色になり企業として体力が弱った状態の為

せねばならぬことより 生き延びることに全力を向けることになりました。

 

これを歴史風に表現すれば 

明治は1868年から始まったと記録されていますが

その前はペリー黒船の来航から始まった混乱の江戸末期と

その後は明治10年の西南の役まで 前後15年は大混乱の時代だったのです。

当社も令和元年5月に全ての店を「専門店」にして 

ここから新しい時代が始まったといえども 

その前の平成の末期と令和の最初は 

武士の時代を懐かしむ人と 新しい時代に順応した人との諍いがあったように

当社も そうした混乱がありました。

 

それだけ時代が変わるということは大変なことだと

その頃活躍した坂本龍馬や西郷隆盛など

歴史の主人公を描いた本を読んでいたので それがとても参考になり

混乱に陥っても 何とか対処することが出来たと思います。

新しい専門店の時代にしていかなければ 

会社の存続・発展も従業員さんの幸せ・働き甲斐も実現できない。

これが経営者としての思いだったのです。 

「小さな会社は一点集中してこそ生き延びれる。」

その一点は「専門店」に絞りました。

 

まず吉田松陰さんのような思想家が新しい時代を夢見て 若者に説いた、

次にその思想にかぶれて 

旧体制をぶち壊す役割が高杉晋作さんなど長州や薩摩・土佐に出た。

それから西郷さんや坂本龍馬さん 大久保一蔵さんが新しい時代を迎えに行った。

 

このあたりの歴史の面白さはNHKの大河ドラマや司馬遼太郎さんの著書で学びました。

 


 

併設店時代の名残りは 

昨年併設店時代に採用したスタッフが退社・辞めてくれたことで解消しました。

彼らは併設店時代のサムライだったのです、

「その環境が居心地よい専門店の環境は合わない。」 

明治なっても そうしたサムライが西郷さんを担ぎ出して

西南の役によってやっと時代が変わったことを納得し受け入れていかれ

世の中が落ち着きを取り戻した。歴史の真相は奥深いです。

 

コロナ禍という混乱の時代に乗じて 

当社は旧サムライがいなくなり

新しい時代を切り拓いていく若者が集まってきています。

 

当社の歴史では キーパー維新が成功しつつあるようです・

 

いち早くキーパー専門店時代の先導者になった

キーパーショップせき店の大山店長。

彼女を最高の手本と尊敬し敬意をもち 学び取ろうとする井藤さん。

彼女たちは 明治という新しい時代の立役者に例えると 

伊藤博文や渋沢栄一翁、岩崎弥太郎翁といった役回りです。(大袈裟な表現ですが)

 

新しい専門店時代の主役です。

そうした役者に例えると 

車美容室=キーパー専門店の主導者はしま店の高山部長ですが

彼は欧米(キーパー)に真似し思想やスキルを取り入れた第一人者の役どころです。

これからが独自の新しい時代を開く中心者として活躍してくれると思います。

 

専門店採用の人たちばかりなり 谷会長が言われる共感性が高い人が集まりました。

 

 

以下 谷コラムより抜粋  

スタッフが「人が喜ぶことが、自分も嬉しい」と感じる感性、
いわゆる共感性を持っているかどうかで、
そんな自然の教育が出来る人なのかどうかが決まります。

「自分がした事で人が喜ぶことが、自分も嬉しいと感じる感性」を持つ子か、
入社の時の面接でそこを見極めなければいけません。
しかし逆に、そこさえ見極めれば、社員教育は、
お客様が、KeePerに喜んで下さることで、自然に教育してくれます。
だけど、人の喜びを自分はなんとも感じない価値観と感性を持った人だと、
こんなお客様からの自然な教育なんてものは、全く通用しません。
私たちの負けです。
「喜ばれることが嬉しい人とそうでもない人」を見分けるだけが、
経営者としての大切な仕事になりますが、ある意味すごく楽な仕事です。

 

 

歴史的には吉田松陰さんの役割が 

キーパー技研(株)谷会長で

「日本に新しい洗車文化を!」がキーパーの思想です。

 

さあこれから志を同じくする同士社員が一丸となって

大きな力を発揮してくださるでしょう!

まず専門店の形は整い  次にスタッフの心が 専門店のプロに向かいます!

 

その思想のシンボルは「キーパー」であり 

「大型のコーティングブース」の存在であり

それを学ぶ「人」であり 

人と人との「チームワーク」にあります。  

すべて「人」が施工の中心にいるんです! 

「ブランド」と「それを表現する舞台」と そこで活躍する「人」との「その和」

 

天の時 地の利 人の和 さあ三拍子が揃います!

何かドキドキしてきました!

ありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車にはどんなコーティングが良い? キーパープロショップせき店!

2021年01月21日 | キーパープロショップせき店

今年始めて キーパープロショップせき店を訪問し

いろいろお話を伺ってきました。

しかし 写真を撮るのを忘れてしまって⤵

大山店長と井藤さんは ダイヤモンドキーパー施工中でした。

 

この冬も 経営としてこの店に負担をかけてしまいました。

設備の調子が不具合だったのに 

早急に対処せずにいたところ不具合が連鎖してしまったのです。

メイン設備の整備を凍結時期が終わってからに先延ばししていたら

補助設備も不具合を発生させてしまい 運営に支障をきたす寸前でした。

凍結防止仕様に改造してオーバーホールをしましょう。

 


 

 

ここからはインタビューです!

Q EXキーパー施工のお客様の反応はどうですか?

 

A 岐阜店からのお客様でハイエースにお乗りのU様が 

  当時は白にハイエースにダイヤモンドキーパーを施工していただいて

  今回はハイエースの黒に新車代替えをされてEXキーパーを購入いただいたんですが

  違いにビックリなさっていました。

 

Q 前回のインタビューでは お客様の待ち時間は長く申し訳ないとおっしゃっていましたが?

 

A 最近は圧倒的にお客様が予約してくださって 時間の調整で作業が段取り良く回せました。

  これはコロナ禍で 室内清掃が停止になっている面も大きいと思います。

 

Q EXキーパーをどうやってお勧めしていますか?

 

A 新車向けなので 新車を購入されたお客様が新車にはどういったコーティングが良いか

  お聴きになるので そこで新車向けのEXキーパーがありますよ! これぐらいです。

 

Q それだけですか?

 

A 「高い」とおっしゃっいますが 「高い」と言いつつ購入してくださる方と

  ダイヤモンドキーパー・クリスタルキーパーを購入される方に分かれます。

  それぞれの違いを説明しています。

  施工する立場からも EXキーパーは「別物」ですとお勧めしています。

 

私の感想

  私がキーパーから学んだときは「コーティングと洗車の専門店」といって

  洗車とコーティングが二枚看板で 洗車でお客様を集めて次回にはコーティングを買ってもらう

  エスカレーター戦略と呼ぶやり方が記憶にありましたが その考え方は捨て去るべきのようです。

 

  大型のコーティングブースという武器があるので

  まず第一に高額コーティングをお勧めする 

  次にアフターメンテナンスとして洗車もキチンと受け入れる。 

  キーパーの商品群は この10年でそういう方向性がはっきりしてきた感じです。

  大山店長の話を聞いて それを確信しました。

  洗車が上手なのは EXキーパー・ダイヤモンドキーパー・クリスタルキーパーの高額商品群を購入してただても

  キチンとキレイにアフターメンテナンスが出来ますよ。 

  これ訴求するのがこのビジネス成功の要因であり順序なんですね。

  大山店長はこの体現者なのです。 

  キーパーコーティングという優れた商品を活かすのは 

  やっぱり大山さんのような素晴らしい「人」がいてこそです。

  そしてその人にあこがれたり 尊敬の念を抱く仲間とのチームワークです。

  素晴らしいキーパープロショップ専門店は せき店で生まれようとしています。

 

素晴らしいサービス商品「キーパー」→キーパーを愛する素晴らしい「人」→目的を共有するチームワーク

 

 

次は井藤スタッフのインタビュー

 

Q 店の雰囲気はどうですか?

 

A 大山店長が凄すぎてすべてが勉強になります。

  施工もすごい技術ですが お客様対応も満面の笑顔で お見送りも神対応です。

 

Q キーパーコンテストに出ませんか?

 

A ちょっと自信が・・・・・・・。

  

A” 出てみて悔しい思いをすることが良いんですよ! 負けじ魂に火が付きますから!

 

いや~せき店は素晴らしい店に進化中です!

 

ありがたいことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「足運び」からキーパープロ度が判る キーパープロショップ岐阜店!

2021年01月18日 | 社内・社員さん・スタッフ向け

今年で10年目を迎えるキーパープロショップ岐阜店

当社がキーパーコーティングを本格的に取り組みだしたパイロットショップです。

キーパーを本格的に学ぶならキーパー専門店を作って学びとる必要がある。

この決断は大きな投資を必要とする大きな覚悟のいるものでした、

当時50歳 今しかない! 

この機を逃せば老け込んで意欲が無くなる。

今だ!今だ!今だ! 迷いを無くすために 今だ!心の中で連呼したものです。

 

 

それ10年 キーパープロショップ岐阜店を

スタッフの働き方・声の大きさ・行動のスピードなど

関心を持って見続けてきました。

延べ数で20人以上の洗車の取り組みを見てきました。

 

するとなんとなく「上手い」洗車が判るようになり

上達前の人との違いに気が付いて 

目利きが出来るようになったのです。

もちろん自分は2級資格を持ってはいるもののペーパー施工者です。

 

 

 

洗車技術の肝は「枠を取る」ことと言われ 

洗車の手順に枠取りをいれて

スムーズに正確にタッチアップしていくことですが

それだけの行動で アッこの人は上手い! この人はまだイマイチだ!

判るのです。

そのポイントの1つが「足」です。

この人は右足が利き足で

タッチアップが進むとき 

左足が浮き上がり さらに浮いた左足が上下にぶれるのです。

何故左足が浮き上がるのか? 

遠くの場所を洗っているんです。

すると右足に重心が乗って左足でバランスを取ることになるので浮いた足が上下にぶれます。

 

自分では一生懸命にやっている。 

しかしお客様の目は見逃しません! 

下手くそだ!とは言われないでしょうが 

「これがプロ?なんか無理しているようで安心できないわ!」

こう思われるお客様もいらっしゃるはずです。 

なぜならお金を払って専門店で洗ってもらっている。 専門店=プロではないのですか?

当然です、お客様の厳しい目が「プロ」を育てるのですから。

 

一生懸命に洗う その意識は先ず腕の動きに行きます、一生懸命枠を取り洗います。

ところが腕に意識が行けば行くほど 足の動きが疎かになるのです。

これは上手な洗車・プロの洗車を身に付けるための課題です。

足元がしっかりしてこそ上半身は自在に動きます。

上半身に意識を向ければ 

それ以上に下半身に安定を求める、いわば足場がしっかり確保されてこそ腕の動きが生きる。

言葉にしてみると これだけのことですが

足を上下させてバランスを取ることを身に付けてしまえば

妙なくせがついてしまい 

それから矯正は難しくなります。

この段階でもう一度しっかり基礎を身に付かせる教育が必要です。

 

この人もキーパー1級資格取得者です。 

ですがプロの領域には達していません。

ここに伸びしろと伸ばすためのコツが潜んでいます。

 

今まで大勢の洗車を見てきましたが 

「上手いなあ」と感じたのは せき店の大山さんがピカ一です。

小さな体を伸び縮めさせテンポよくスムーズに流れるように進みます。

さすがキーパーコンテスト全国準優勝の実力者です。

見ていて違和感を感じません プロを感じます。

 

その領域に向かうためには

「魅せる洗車」というテーマを与え

客観視という視点を意識してもらうことから始めましょう。

お客様が見て さすがキーパー専門店の洗車は一味違うと感じていただける。

これは主観でなく 客観の視点を意識してもわわねばなりません。

 

自分では上手いと思っているのは 似非プロです。

お客様が認めてくださってこそプロといえるのですから。

「魅せる洗車」を意識していきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「強みと弱み」この店の特徴 タイヤ専門店イマージン!

2021年01月17日 | タイヤビジネス

今現在

小さなタイヤ専門店と

キーパープロショップ専門店3店舗を運営する形にしている(有)イマージンですが

32年の歴史の中で 

タイヤ専門店だけの時代を16年

タイヤ専門店とタイヤキーパーコラボ専門店の時代を7年

タイヤ専門店とタイヤキーパーコラボ専門店とキーパープロショップ専門店の時代を9年

そして

タイヤ専門店とキーパープロショップ専門店3店舗が3年目となります。

 

このように全体を少しづつ変化させてきて 令和になって今の体制にしました。

 

何故そうしたのか? 

弱者の戦略と呼ばれる手法を学び 

「一点集中」こそが弱者の強みであることを 

実際の店舗運営で「なるほど」と実感したことが端緒です。

 

芋虫が蛹となり そして蝶になるように

祖業のタイヤ屋が芋虫の時代

タイヤとキーパーコラボが蛹の時代

タイヤ専門店とキーパー専門店が「蝶=成虫」の時代に入った?

pixta_29850918_S.jpg

この会社=蝶に例えるなら 

足の部分がタイヤ専門店 

羽根の部分がキーパー専門店 

繋ぎの胴体が経営と言えます。 

足だけで生きてこれば「蟻」でした? が 踏みつぶされていたでしょう。

また いずれは足が無くなっても 

羽根と胴体があれば飛び続けられます。

蝶がより進化する段階です? 

空飛ぶドローンカーの時代になれば タイヤも回転しない時代に入るでしょう。

 

 

あと20年は(正確には18年) 

タイヤ専門店イマージンを

存続させる・させてもらうため

時代を 社会を 人々の嗜好を 自動車の意義を考え

小さなタイヤ専門店の在り様を 

お伝えしていきます。

 

それがタイヤの必要な人のうち 一部のご縁のある方のお役に立てれば望外の幸せです。


 

前置きはさておいて

タイヤ専門店が

「不特定多数の一般客様」が対象であること。 

この足場が商売の中心です。

「人対人」の土俵は 昔ながら相体型であり取り換え作業が必要であります。

 

タイヤは小売り100%で 

業者販売もネット販売もしないので 

ネット販売を競合者と考えると 当方の武器は「取り付け作業」になります。 

その武器を自店販売のみに用いるのがタイヤ専門店イマージンの戦術です。

 

武器(取り換え作業)を活かすため 

店舗運営の中心に位置する

「会話する・販売する・取り換えする」三位一体のやり方です。

これは昔ながらのモデルで 

どこでも行われていたスタイルであり 

今ではかなり廃れた感じですが

よくよく考えると 

今の時代に他店様との差別化に最もふさわしいと弱者には思えます。

これがシーラカンスの立ち位置です、

まわりが進化してしまって 昔ながらの場所が居心地がよくなったのです。

競合他社様は 豊かな海を求めて行かれ 

昔ながらのやり方は

同じやり方の競争相手が少なくなる一方で 

多数派だったのが 

店主の高齢化や後継者不在で

少数派になってきて 

古いのが目立つ存在になり生かされてきました。

 

こうすると見えだしてくるのが

年間繁忙期のボリュームです、

4ヵ月の繁忙期で 

年間販売量の7割を売ってしまうのがタイヤ商売の姿です。

いわゆる季節商品化している所以ですが、 

それは他の競合社も同じであるのです。

取り換え作業が集中するとき そこが販売のチャンスです。

 

この機会を逃がさないために 

「持ち込みの取り換え作業はしない店」をアナウンスしています。

最近の世の中は「タイヤ持ち込み作業専門店」が出現してきました。

この考え方とは 正反対の考え方を取り入れています。

天邪鬼です、なぜか?

タイヤスタッフの高齢化が裏に存在します。

高コストのベテランを当てることは割に合いません、

もっと生産性の高い仕事に向けるべきです、

「会話・販売・取り換え」一体化による店舗運営によって

スタッフ誰もが会話出来て 皆が販売し 皆が取り換え作業をする。

販売担当とか 取り換え担当とか分解せず 

一体化して誰かが販売してれば 他は取り換えに回る。

会話が出来ないスタッフはいない、

販売が出来ないスタッフはいない、 

取り換えが出来ないスタッフはいない、タイヤ専門店イマージンはみんな多能工なのです。

 

そうすることで付加価値を高め 

少数精鋭化して他店様と違いが目立ちだして 

保守的なお客様層に支持をいただいています。

 

先進的・先鋭的なお客様は ご自身でネットや情報を駆使されて

一番得になる買い方をなさります。

安いところで買って便利なところで取り換えされる方々です。

こうしたお客様層とは無縁なのが当店の特徴です。

 

人対人 持ちつ持たれつ人情の世界観は保守的な人の特徴です、

ですからお付き合いは細く長くで 創業以来のお客様も多数いてくださいます。

小さなタイヤ専門店が生きていける領域に根を張る シーラカンスによく似ていますね!

 

そしてお役に立てる商品は

在庫していてすぐ装着できるタイヤは

専門店として目利きしたタイヤになります。

これを二番手戦略と呼びますが 

タイヤ品質が同等なら二番手メーカー品は

1割~2割は安く提供できる=仕入れ価格が安い これが主販売手法です。

 

次に中古単品ニーズに対応している。

大手さんや他店様では 

手間がかかり過ぎて儲けも少ないので取り扱いません、が 

タイヤ専門店イマージンはお役立ち商品として品ぞろえをコンテナ倉庫によって実現しています。

それもローカルな商圏に対応するだけで 

会話と販売と取り換えのセット対応のみです。

(それでも時々 遠方からも問い合わせはあります。)

 

タイヤ専門店の安心安全は 同じ顔が見えること!

人が入れ替わらないのは 安心安全と感じられる要素の一つです。

宣伝もしないのは 安心安全と感じられる要素の一つです。

店の様相が変わらないのも やはり安心安全の要素の一つです。

 

惰性で運営することなく 微調整を繰り返しながら 

スモールタイヤ商売を客観的に眺めて 

吹く風に寄り添って無理をしない

他店様との違いを 当方は同じ位置に居続けて 

他は進化して位置を変えることで「差別化」を生み出す

ズレの活用こそ弱者の目が輝くところです。

 

ここまで来ると「商売自体が結構面白くて面白くて!」

ありがたいポジションに立つことが出来たと思います。

 

かつて恐竜は大型化することで大繁栄しましたが 

急激な寒冷化に対応できず絶滅しましたが 

ネズミなど小動物は小ささが環境に素早く適応して何とか生き延びました。

コロナ禍という環境変化に「小ささ」は生き延びる武器となるかもしれません!

 

ありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXkeeperの受注施工好調 キーパープロショップせき・しま店!

2021年01月16日 | コーティングビジネス

昨年の春 新車向け最高級ボディガラスコーティングとした発売された

EXキーパーの受注施工が 当社の施工拠点である

キーパープロショップせき店・しま店で施工実績を積み重ねています。

ボディガラスコーティング EXキーパー

http://www.keepercoating.jp/lineup/coating/exkeeper.html

発売から少し経った7月に 施工研修を受けて8月から正式に取り扱いを開始しました。

 

尚 岐阜店はコーティングブースが狭いのと しま店が近隣に有るので今のところ取り扱いはしていません。

 

せき店としま店は コーティングブースが広いので

時間がかかり水分を嫌うEXキーパーの施工には持って来いの環境なのです。

 

年が変わってからまだ店舗視察にも出かけていなので

せき店の大山店長から 

お客様の反応や評判は聞き及んでいませんが

関心の高いお客様が 

新車購入時に注文書に始めから組み込んである

コーティングの注文を外して 

EXキーパーを我々の専門店で購入してくださっていることは

容易に推測できます。

 

その理由は 

新車コーティング価格とほぼ同等でありながら

コーティング性能が圧倒的に高い!ことにあるようです。

ネットやユーチューバーでそうした情報が拡散されていて

専門の施工店としての信頼度や実績も 

お客様が自ら研究されていると思います。

 

せき店もしま店も

3台は同時施工できる大型のコーティング専用ブースがあることが

施工店として選んでいただける大きな要素でしょう。

 

せき店もしま店も 

まだまだ発展途上の店舗であって試行錯誤の連続です、

そういった中で 発売された新車向け最高級コーティングの施工を

お客様は 

どこで購入しようと思われるか?

一番にキーパー技研(株)直営のキーパーラボさんを思い浮かべられるはずです。

二番目はキーパープロショップの中でもラボさんに準ずる専門店を気にされるはずです。

直営が良いが真似した専門店が近くにあるけど評判はどうか?

 

このような思いを持たれるはずです。

雑な仕事ぶりではあっという間に候補店から外されます。

地道な仕事ぶりをしているなら「任せてもいいかな」となって

店舗へ足を運ばれて あれこれお聴きになるはずです。

するとお店の店長は お客様の話をよく聞いいたうえで的確なアドバイスをします。

お客様の話を聞きもせずEXキーパーを奨めるだけでは

「ただ高額商品が売りたいだけ」と判断されて

そっと店を後にされて 候補店から外されるはずです。

 

高いお金をかける価値を 

商品でなく「人」に見いだされる偵察的な視点です。

商品が良くても 施工する人が意に添わなければ 

その店は外されるのです。

 

なんといっても 

コーティング商品の性能を引き出すのは「人」の手によるもの!

 

こうしたお客様の選択眼にさらされながら

選ばれてEXキーパーの受注施工が連続して入るということは

「店」も「人」も キーパーコーティング専門店として

お客様に信頼され受け入れられる店に育ってきている、 このように思えてうれしくなります。

 

ボディガラスコーティングEXキーパー

新車を超える艶。
息を呑む過剰なまでの美しさ。

ボディガラスコーティング EXキーパー

 

新車を買われたお客様 この商品に関心がおありなら

是非 キーパープロショップせき店 キーパープロショップしま店を

購入候補店の一つにしてください、きっと波長が合うと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする