JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

御慶

2013-01-01 | サイクリング
2013年 あけましておめでとうございます。 朝6時スタートで荒川を走ってみる。 何処でお日様が上がるでしょうか・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

岩淵 紅葉

2012-11-26 | サイクリング
岩淵の紅葉 . . . 本文を読む
コメント

サイクルモード2012

2012-11-05 | サイクリング
当初予定通り「サイクルモード」ちゅうイベントに行ってみました。 当初予定と違ったのは、子連れになった事。 一緒に来るかい?と聞いたところ二つ返事。最近の様子から付いてくるとは思わなかった。果たして小6が来て面白いのだろうか・・・(私も初めてなので、良く解らん) . . . 本文を読む
コメント

平井大橋袂の秋桜

2012-10-08 | サイクリング
10月8日体育の日は晴天で絶好のスポーツ日和。 涼しくなったら、と約束していたHero-N(小6)とサイクリング。 いつもの荒川CRを葛西臨海公園まで。 6段変速とは言え子供の自転車のペースだと片道3時間強と踏んだのですが、甘かった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

さいたまポタ

2012-09-01 | サイクリング
防災の日。 今日の早朝(たって出発は7時だったが)体育はさいたまポタ。 . . . 本文を読む
コメント

夏休みなのに?夏休みだから?手賀沼

2012-08-18 | サイクリング
終戦記念の日。 水戸街道を上って、手賀沼まで行ってみる。 . . . 本文を読む
コメント

向日葵

2012-08-13 | サイクリング
例によって荒川CR 先週はまだ咲いていなかった向日葵。 夏休み。 木根川橋近くの花壇にて。 夏休み。でも、ちょっと仕事・・・ 何時に終わるか解らないので昨日、夜間走行用にライトを購入。3000カンデラの強力な奴。  にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

雨上がり荒川

2012-08-05 | サイクリング
休日ライドに久しぶりにデジカメ携行したので・・・ いつもの荒川CR いつもの葛西臨海公園 午前中は快晴。 帰りは午後2時半スタート あれ、雨がポツポツ・・・ . . . 本文を読む
コメント

リベンジ若洲海浜公園

2012-06-26 | サイクリング
リベンジ 若洲海浜公園 先月、ロック・イベントで入場できなかった若洲海浜公園 若洲海浜公園立入不可 リベンジです・・・、と言っても今回はMASI Speciale Roadじゃないんよね。 子連れのため、電車と都バスで公園へ。 公園内のレンタサイクルで、約6kmのサイクリングコースを2周。 . . . 本文を読む
コメント

松戸市 あじさい寺 本土寺

2012-06-24 | サイクリング
梅雨空の晴れ間 週末のサイクリングに松戸市の本土寺が紫陽花寺として見事だと言うので行ってみました。 調べると8時開園で入園には拝観料500円も取られるみたい。 人出の少ない早朝7時前とかが無理なら、朝はゆっくりと。 松戸は自宅からはなら埼玉に出て、三郷、流山方面から回り込むのが良さそうだけれど、今回は都内回り。 . . . 本文を読む
コメント (2)

5月の朝ライド

2012-05-31 | サイクリング
週末に天気が良いと乗っかてますが、 いつも、もうちょっと早起きしなければ、と・・・ 根性無しで朝、出遅れます。 5月の朝ライドまとめ . . . 本文を読む
コメント

若洲海浜公園立入不可

2012-05-27 | サイクリング
若洲海浜公園 先週の朝に行ってきて、距離的にも朝ライドに良く、とても気に入りました。 これはもっと早起きして早朝に到着したほうが気持ちよさそうと、再チャレンジ。 ・・・で、ついたらこれだよ。 . . . 本文を読む
コメント

MASI-T

2012-05-26 | サイクリング
MASI SINCE 1949 今日からユニクロ感謝祭ということで・・・ 衝動買い。 本当はMIYATAのTシャツを探しに来たんだけど、これがあったので。 しかし、よくよく考えてみるとMASI-T着てMASI SPECIALE ROADに乗ってるってのは、ちょっと恥かしいではないか。MIYATAにすべきであったっか。 自転車乗らない時に着ることにしようっと。 ユニクロの企業コラボには今後 . . . 本文を読む
コメント

東京タワー

2012-05-08 | サイクリング
GW最終日の朝体育は、軽めに都内をカフェレーサー(言葉の意味、よく解ってませんが、リラックスした感じがよいので) 昨日スカイツリーの近くまで行ったので、今度は東京タワーを偵察。 . . . 本文を読む
コメント

MASIとFUJI

2012-05-05 | サイクリング
MASIとFUJI、と言っても自転車メーカーの話ではありません。 FUJIは藤娘の藤ね。 やっと晴れたGWの5日、MASI Speciale Roadで藤まつり巡りに行ってきました。 朝6時前には家を出発。 . . . 本文を読む
コメント (2)