JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

2006-03-28 | Weblog

東京では、方々で桜が咲いて、七分から満開へといった所。

家の前にも1本桜がありまして、朝、玄関のドアを開けると目に飛び込んできます。

毎年愛でている桜木です。

今朝は曇で残念でしたが、夜になると外灯が灯り、また綺麗なんですよ。

見事なのは桜並木ですが1本の桜もいい。

今週末は各地で花見ですね。

世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし

散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか久しかるべき

とっても好きな歌です。伊勢物語ですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひし美ゆり子 「セブン セブ... | トップ | 夜桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の木の下には・・・ (さらさ)
2006-03-28 22:31:04
何があるのでしょうか・・・



沖縄の生命力あふれる桜とちがって、

本土の桜は、冷たく燃えてる感じ。

妖艶ですね。 なつかしいです。

返信する
沖縄の桜 (imapon)
2006-03-29 21:27:42
さらささん、毎度!



沖縄の桜ってひらひら散らないんですって。

桜に関しては本土に限るのかな。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事