JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「実録外伝 大阪電撃作戦」

2017-04-20 | 映画(DVD)
「抗争と流血 東映実録路線の時代」

「実録外伝 大阪電撃作戦」1976年 東映 監督:中島貞夫

大阪制圧を目指す山口組(劇中・川田組)によって殲滅される舞踏派愚連隊・朋友会(劇中・双竜会)の末期を描く。凄まじいリンチとローラー作戦で構成員が次々狩られる中、松方・渡瀬の狂犬コンビが吼える。鉄砲玉・目黒祐樹に惨殺された渡瀬の復讐に赴く松方の凄絶な死に様が伝説となった中島貞夫&松方弘樹のゴールデン・コンビによる傑作であり、松方・目黒の兄弟共演作。




松方弘樹・渡瀬恒彦W追悼には持って来いの1本!
これが噂のノースタントの渡瀬か。
松方はボクシングでボコった渡瀬と意気投合し、「バーのおなご誰でも抱かしたる」言うたら自分の情婦である歌手(片桐夕子)指名され戸惑うも何も言わず抱かしてやる。松方の女と知って焦る渡瀬とのやり取り最高!やくざさんの女の扱いの極み。
エレベーター内での松方、壮絶なる死。

それにしても皆さん喧嘩好きやね。
ラスト、指がずらっと並んで、「懲役合わせると300年越え」のナレーションが笑わすが、これ、一応実録もの。

さて、この日は見ることは無かった2本立ての前の回トークショー。
ロビーで待っているとトークゲストの梅宮辰夫と遭遇。
患ったんですね。ロバート秋山が身体真似する面影は最早無く、顔も身体も随分萎んでしまってる。歩行補助器に掴まって帰って行く梅宮さんを見送る。
長生きして欲しいですね。










シネマヴェーラ渋谷

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿PIT INN カフカ鼾 | トップ | J1 2017 浦和レッズvsコンサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事