![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/29cbf3e062bdc7fd519cd778ced4ddfa.jpg)
セブン&アイ・ホールディングス会長さんの本ダス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
セブン・イレブン、コンビニ業界でダントツの売上、その秘密。
「シルシルミシルさんデー」なんか見てるとセブンイレブンそこまでやるかという感じで感心するが、そもそも消費者である一個人の私などはぼーっとした消費者だからコンビニの選択は駅から家までの帰り道にあるかどうかという立地条件だけでしょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから私はファミリーマートさんばかりです。たまに経路を変えた時のローソンさん、面倒な時は駅のニューデイズで済ませる。
セブンイレブンさんはほんのちょっとだけ足を運ぶ必要があるのでほとんど使わない。
本の方は所謂成功者の自慢話だけれど、他人の自慢話でここまで面白いのは流石です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新書ですから2日ばかし車中で読んでしまいます、思わず試しにセブンイレブンに寄ってみたよ。
特に「あいさつ」教育を徹底しているとは思えなかったが、フランチャイズとか店によって違うんかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
消費税2段階増税問題についてのご意見は、この方が言うだけに説得力ある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
事実、移行時の厄介な問題に悩まされているしね。
ところでセブンイレブンのおでん。おでん臭対策は進化していますね。始めた頃、あれにはたまらんかった。コンビニのおでんシステム自体は大歓迎だったけど。当時の冬の「セブンイレブン=おでん臭」はトラウマ。改善のその辺りの秘密も知りたい。
ポテトサラダは美味しかった。
金の食パンは高いので買いません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
セブン・イレブン、コンビニ業界でダントツの売上、その秘密。
「シルシルミシルさんデー」なんか見てるとセブンイレブンそこまでやるかという感じで感心するが、そもそも消費者である一個人の私などはぼーっとした消費者だからコンビニの選択は駅から家までの帰り道にあるかどうかという立地条件だけでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから私はファミリーマートさんばかりです。たまに経路を変えた時のローソンさん、面倒な時は駅のニューデイズで済ませる。
セブンイレブンさんはほんのちょっとだけ足を運ぶ必要があるのでほとんど使わない。
本の方は所謂成功者の自慢話だけれど、他人の自慢話でここまで面白いのは流石です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新書ですから2日ばかし車中で読んでしまいます、思わず試しにセブンイレブンに寄ってみたよ。
特に「あいさつ」教育を徹底しているとは思えなかったが、フランチャイズとか店によって違うんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
消費税2段階増税問題についてのご意見は、この方が言うだけに説得力ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
事実、移行時の厄介な問題に悩まされているしね。
ところでセブンイレブンのおでん。おでん臭対策は進化していますね。始めた頃、あれにはたまらんかった。コンビニのおでんシステム自体は大歓迎だったけど。当時の冬の「セブンイレブン=おでん臭」はトラウマ。改善のその辺りの秘密も知りたい。
ポテトサラダは美味しかった。
金の食パンは高いので買いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ](http://book.blogmura.com/bookdairy/img/bookdairy80_15.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます