JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

A BOY NAMED CHARLIE BROWN

2013-12-06 | 音楽
チャーリー・ブラウンとかスヌーピーがものすごく好きなわけじゃないけれど、20年くらい前に買ったこちらのCDは意外な愛聴盤の一つです。





NHKで放映していた、谷啓の吹替えで緩やかに流れるピーナッツのアニメ。
キャラクターの愛らしさはともかく、ピアノトリオの劇伴が耳に心地よくって・・・
ジャズの基本ともいえるピアノトリオ編成。名盤も数多くあるし、実はとっても奥深い編成。
ただピアノトリオを片っ端から買い集めるという気にはなかなかならないね。

このサウンド・トラックは普段ジャズに馴染みの無い方でも入り易いんじゃないだろうか。
中にはチャーリー・ブラウンからジャズ・ファンになった、なんて言う人もきっといるはず。

何故か、この季節になると聴きたくなるCDなんですね。
そういえばチャーリー・ブラウンのクリスマス・アルバムもあるから、今年あたり、久しぶりにクリスマス・アルバムを1枚増やしてみようか。なんて思い初めています。



それにしてもVINCE GUARALDI、この名前がとても憶え憎くて困っております。


A BOY NAMED CHARLIE BROWN / VINCE GUARALDI TORIO

The ORIGINAL SOUND TRACK RECORDING OF CBS TELEVISION SPECIAL

OH,GOOD GRIEF
PEBBLE BEACH
HAPPINESSIS
SCHROEDER
CHARLIE BROWN THEME
LINUS AND LUCY
BLUE CHARLIE BROWN
BASEBALL THEME
FREDA(With the Naturally Curly Hair)
FLY ME TO THE MOON

VINCE GUARALDI(p.)
MONTY BUDWIG(b.)
COLIN BAILEY(ds.)



A BOY NAMED CHARLIE BROWN / VINCE GUARALDI TORIO




励まされたいときのスヌーピー


思い入れがあるわけじゃないから予定していなかったけど、クリスマスアルバムを入手したら、こちらも行ってみようかな。
・・・気が向いたらね。

スヌーピー展

blogram投票ボタン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿末広亭12月上席 | トップ | 「さらば愛しき大地」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしはら)
2013-12-06 19:08:04
六本木のスヌーピー展はいまいちだったけど
このアルバムは抑制が利いていて素晴らしいですね
ピアノトリオっつーのもヨイです
さっそく注文してみます
返信する
Unknown (imapon)
2013-12-07 10:50:14
よしはらさんにも気に入ってもらえて嬉しいです。
そうですね。抑制が利いたピアノトリオです。
特に1曲目。最初にこのような曲を持ってくるセンスが良いです。
スヌーピーもお好きなんですか・・・
あいかわらず幅広い・・・
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事