JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

訃報 松方弘樹さん

2017-01-23 | 旅立った方々
俳優の松方弘樹さんが死去 74歳 「仁義なき戦い」や時代劇などで活躍

映画やテレビで活躍した俳優の松方弘樹(まつかた・ひろき=本名・目黒浩樹=めぐろ・こうじゅ)さんが死去していたことが23日、分かった。74歳だった。東京都出身。
松方さんは体調不良で昨年2月に入院。「脳リンパ腫」と診断され、治療を続けていた。
昭和17年、剣劇俳優の近衛十四郎さんと女優、水川八重子さんの長男として生まれた。35年に東映に入社し、「十七才の逆襲・暴力をぶっ潰せ」でデビュー。甘いマスクと鋭い眼光が特徴で、「昭和残侠伝」シリーズなどの任侠映画や時代劇で活躍。時代劇の退潮に伴い、実録やくざ映画路線に転向し、48年の深作欣二監督の「仁義なき戦い」シリーズなどで強い印象を残した。他の代表作に「県警対組織暴力」「柳生一族の陰謀」「修羅の群れ」など。
テレビ出演も多く、NHK大河ドラマ「勝海舟」(49年)で、病気降板した渡哲也さんに代って主演を務めたほか、「大江戸捜査網」「名奉行遠山の金さん」「ホテル」などで渋い演技を披露した。
一方で、60年にはバラエティー番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)に出演。笑い上戸で甲高い声で陽気に話す意外な一面を見せて人気を集め、その後、他のバラエティー番組にも数多く出演した。また、マグロの1本釣りを趣味とし、釣りのドキュメンタリー番組にも出演。たびたび大物を釣り上げて話題を呼んでいた。
54年に女優の仁科明子(現亜季子)さんと再婚したが、その後離婚。仁科さんとの間に、タレントの仁科克基さん(34)と仁科仁美さん(32)をもうけた。
弟は俳優の目黒祐樹さん(69)。

産経ニュース
_________________________________

東映やくざ映画はほとんど観てないので「仁義なき戦い」くらいなんですね。
仁義なき戦いも1本目と「頂上決戦」「完結編」「新」「その後の」と出ておられるが、1本目しか観ていない。「広島死闘編」には出てなかったんですね。
従って、イメージとしては産経ニュースにある通りたけしの隣で上品に汗をぬぐう姿になっちゃう。


893愚連隊
仁義なき戦い

「鉄ちゃん…。こんな、こがな事してもろうて満足か?・・・・満足じゃなかろうが…。のう?ワシもおんなじじゃ…。」広能(坂井鉄也=松方弘樹の遺影の前で)


仁義なき戦いの名優も随分居なくなっちゃいましたね・・・


追悼するなら、かねてより観たいと思っている「県警対組織暴力」かな。
最近では実写版の「忍たま乱太郎」で稗田八方斎の役をやられていたんですね。これは映画は見ないけど、予告編くらいで役作りを確認したい。

ご冥福をお祈りいたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・稀勢の里 初優勝と昇進 | トップ | 「郵便配達は二度ベルを鳴ら... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (imapon)
2017-01-25 01:19:23
tak様コメント感謝

仁義なき戦いシリーズは名台詞のオンパレードですからね。
ただ「頂上決戦」も「完結編」も見てないんですよね。
うわあ、観たくなってきたわ。DVD借りて追悼ですかね。
返信する
Unknown (tak)
2017-01-24 07:24:48
「仁義なき戦い」の「おやっさん、神輿やないの!」がこころに残ってます。

最近だったら「十三人の刺客」。若手だらけの時代劇で、ビシッと殺陣をやってたのが素晴らしかった。
返信する

コメントを投稿

旅立った方々」カテゴリの最新記事