![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/3138f834adfb0e6814b94b237be64fd0.jpg)
当時、ソウル・ミュージックはあまり好んでおりませんでしたが、この番組だけはケラケラ笑って見ておりましたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
カッコいい!とかの感覚は無かったと思います。
ディスコ初体験も90年代になってからやったと記憶しておます。
マジでこういうのに憧れ、教室の傍らでダンスしていた輩もおりました。その手の方々は男子校なのが哀しかったことでしょう。
運動神経皆無の身では無理なのでございます。抵抗程度にスタイリスティックスのステップ。あとは、ブライアン・フェリーやルー・リードのダンス・ステップですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本人のダンス夜明け前って感じでしょうか。
ラインダンスのシステムは良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
カップルで花道を踊りますが、シンクロする事なく左右で身勝手に踊るカップルが良いです。
ノリの温度差も大きい方が好みですね。
ファッションはダサダサなほうが良い。と、今では素直に思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/2bd43f9bdd256036209becfd1ef0ab34.jpg)
Best of Soul Train [DVD] [Import]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/5ae4cb10f9aaa9cff435a744d3c42114.jpg)
Best of Soul Train 2 [DVD] [Import]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/4cfa5c025aeee38464d5b42a9a654a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/57a58376012364d143362f046e49b89f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます