![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/b546648c7031fdbeae5c6191c3e76b3c.jpg)
毎週のように体育授業です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今までの生活が嘘のようですね。
土曜になると雨が降って恨めしいんですが・・・
本日は荒川調整湖の彩湖周辺。
ヘルメット買ってないので走り易い荒川CRばかりになってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日、秋ヶ瀬取水堰まで行った時、対岸の土手を走る人たちを見て、今度はあっちを走ってみようと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
まずは、秋ヶ瀬橋を渡ってさくら草公園へ
まだまだ見れる桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/32cb498dfa9f539f32b3026f3d56ab74.jpg)
先週はもっと綺麗だったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/4c47cfcc28123924bd778cd4af55cf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/4807a97999cb8ff2992e94aa466a59a3.jpg)
さくら公園にてセブンイレブンで仕入れたコロッケパンとBOSSカフェオレが朝食。
一休みして荒川彩湖公園をぐるんぐるん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/7b13ffb540d7fb2229388dcd2c7e535a.jpg)
荒川第一調節池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/007880b64196454ece843ffade348b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/9815ad1dac83d34b2c602ed627e09e84.jpg)
けっこうでかいですね。全長8.1km、面積は1.18km²。
土手の上と下が走れる。お好みで・・・
やっぱり土手の上でしょう。気分爽快。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/5c75c2b050232292c310811dc9532500.jpg)
そういえば昔っから土手が好きだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
土手、良いですね。特にに美女の土手、じゃなかった美女木の土手。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
武蔵野線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/269b8ded6a711f6a2c36b44a85107b61.jpg)
通は橋梁の下で記念撮影のようですが、今回は当たり前に。
これは、柵が邪魔でよろしくなかった。
ヤクルト戸田球場に初めて来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
ヤクルト戸田球場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/c699093c0eea0e054d2ea1c8207aa75f.jpg)
休日に美女の土手、じゃなかった美女木の土手から野球観戦するファンで賑わうと噂の球場。
ええもんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度、シーレックス戦に来てみましょうか。帰りは夕方になっちゃうけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/7a46e31ef4c13dd71c601cba959f7a77.jpg)
ヤクルト選手の柔軟体操を眺めて、帰りは幸福大橋を渡って一端、和光市市街に出て笹目橋手前で荒川CRに戻る。
早くヘルメット買いましょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の雨で水たまりが多く、パンツやジャンパーが大層汚れた。
自転車も、自習の成果で一通り洗浄、注油。
200キロ越えたらと言うが、まぁ、とりあえず月1回洗車しましょう。
昔、乗ってた時と違って、YOU TUBEの存在は便利。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そういえば、随分、尻の痛みに慣れてきたような。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ダジャレかよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
20120415彩湖
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今までの生活が嘘のようですね。
土曜になると雨が降って恨めしいんですが・・・
本日は荒川調整湖の彩湖周辺。
ヘルメット買ってないので走り易い荒川CRばかりになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日、秋ヶ瀬取水堰まで行った時、対岸の土手を走る人たちを見て、今度はあっちを走ってみようと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
まずは、秋ヶ瀬橋を渡ってさくら草公園へ
まだまだ見れる桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/32cb498dfa9f539f32b3026f3d56ab74.jpg)
先週はもっと綺麗だったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/4c47cfcc28123924bd778cd4af55cf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/4807a97999cb8ff2992e94aa466a59a3.jpg)
さくら公園にてセブンイレブンで仕入れたコロッケパンとBOSSカフェオレが朝食。
一休みして荒川彩湖公園をぐるんぐるん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/7b13ffb540d7fb2229388dcd2c7e535a.jpg)
荒川第一調節池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/007880b64196454ece843ffade348b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/9815ad1dac83d34b2c602ed627e09e84.jpg)
けっこうでかいですね。全長8.1km、面積は1.18km²。
土手の上と下が走れる。お好みで・・・
やっぱり土手の上でしょう。気分爽快。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/5c75c2b050232292c310811dc9532500.jpg)
そういえば昔っから土手が好きだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
土手、良いですね。特にに美女の土手、じゃなかった美女木の土手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
武蔵野線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/269b8ded6a711f6a2c36b44a85107b61.jpg)
通は橋梁の下で記念撮影のようですが、今回は当たり前に。
これは、柵が邪魔でよろしくなかった。
ヤクルト戸田球場に初めて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
ヤクルト戸田球場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/c699093c0eea0e054d2ea1c8207aa75f.jpg)
休日に美女の土手、じゃなかった美女木の土手から野球観戦するファンで賑わうと噂の球場。
ええもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度、シーレックス戦に来てみましょうか。帰りは夕方になっちゃうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/7a46e31ef4c13dd71c601cba959f7a77.jpg)
ヤクルト選手の柔軟体操を眺めて、帰りは幸福大橋を渡って一端、和光市市街に出て笹目橋手前で荒川CRに戻る。
早くヘルメット買いましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の雨で水たまりが多く、パンツやジャンパーが大層汚れた。
自転車も、自習の成果で一通り洗浄、注油。
200キロ越えたらと言うが、まぁ、とりあえず月1回洗車しましょう。
昔、乗ってた時と違って、YOU TUBEの存在は便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そういえば、随分、尻の痛みに慣れてきたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ダジャレかよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
20120415彩湖
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
土手上コースは荒川CRより江戸川CRの方が多いので
江戸川はちょっと怖いのです
うちの家から秋ヶ瀬公園で折り返すとだいたい100km です
行きはヨイ良い帰りはへろへろです
K'sでんき あたりぐらいで泣きそうになってます
江戸川土手上コースは狭いのでしょうか。
狭い土手は嫌ですね。
私もそのうち自分なりの100Kmコース作っておこうと思います。泣くでしょうね。