JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「近所づきあいはバトルだゼ!」

2010-09-04 | 映画(DVD)
引越し準備の整理片付けで悲しい決断をくだされた作品。

メチャクチャ気に入って、ビデオ買い漁り、フィギュア等も買い集めていたのは私ではなく、あなたのほうでしょ。
それが母親になったら「子供に見せたくないモノ」として封印して掌返し。
私のものでは無いので口を挟む事はしないが、勿体無いよな。

劇場版を除いて全てジャンクだ!
確かにビデオは嵩張るからね。しかし、これ、まだDVD出てないんだね。
ジャンク前に出来るだけもう1回、
夜中、ひとりで最終上映。



ビーバス&バットヘッド
「近所づきあいはバトルだゼ!」1996年
BEAVIS AND BUTT-HEAD
THERE GOES THE NEIGHBOURHOOD

ビーバスとバットヘッドの隣に住む勇気あるか?
答えはまだだゼ!
このビデオを見てからにしろ!
傑作8本のエピソード入りだゼ!
お隣のトムさんをビーバスとバッドヘッドが、はちゃめちゃにむしるお話ヨ!

・オヤジんち改造大作戦
・お注ぎは庭師でぃ大作戦
・クレジット・カード大作戦
・イヌ洗い大作戦
・自販機との戦い大作戦
・トム親父のタマタマ大作戦
・プール工事大作戦
・さいばん大作戦

トムおやじのボケ具合が腹の立つほど素敵。子供は皆、同じに見える。
出色の名シーンは犬洗い大作戦より
コインランドリーで犬を乾燥機に入れたらブッとんだ。ならばと今度は2人自らドラムの中へ。
回転するドラム内から見える覗きこむ人々。

自販機大作戦では算数に弱い2人が名案を気づくのだが・・・
ナチョスに目が無く、相棒の事を忘れ去るバッドヘッド。

ゴキブリナチョスとゴキブリM&M

トムおやじのボケっぷりが2人に災難を及ぼす事も・・・
プール工事でやりたい放題。セメントに埋まった2人に夕日が・・・長い影。
トムおやじもホームセンターでスペイン瓦を探せず帰ってこない。「あの、ヒッピー店員め!」

トムおやじのゴルフボールを片っ端から失敬する2人。
例の不気味な笑い声で草陰からボールを拾いに来る2人のクールさに爆笑。

スラングは全く解らないが、翻訳者は頭捻ってるんだろうね。良い悪いは別として、意味不明な言葉も含めてビーバス&バッドヘッドの狂気が病みつきになります。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書籍廃棄2010 その3 | トップ | 「明治・大正・昭和 猟奇女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事