
夏休みから気になっていた「もうどく展」
混雑を想定して9月に入ってから、できれば平日にと思っていたのですが無理そうなので。
3連休の真ん中の日曜日に行くんじゃ、夏休みと変わらなかったな。
午前10時にサンシャインシティ到着するも20分待ち。
もうどく大使中川翔子特性イラストのポストカードを貰えてご機嫌。
しかし、ショコタン。これ以上ない人選ですね。

館内撮影OKが売りです。

リーフスティングレイ
造形、美しさからエイから始まるのは正解。でも毒性は低い。

ハナミノカサゴ
これでいて毒性高い。


赤くないのにアカクラゲ
やはりクラゲは動きがあるので飽きません。とても優雅な毒生物。クラゲばっかり沢山見たくなります。

今回、一番期待していたヒョウモンダコ。ちっちゃ!
こんなに小さいもんだとは知りませんでした。エントランスのオブジェは怪獣並みだったけれど・・・
スダールのように大きければ毒を持つまでも無いって事か。

もっとも毒々しい色合いのアデヤカキンコ。ピンボケですまん。
キノコでも毒性の物っていかにもな極彩色っていうイメージあるけど、アデヤカキンコも毒性は2.殺傷能力のある5の奴らは毒があるとは思えない色合いをしてるんで、恐ろしいですね。能ある何は・・・
毒性2でも重症を負うんだった。充分怖いじゃないか。

植物まで展示あり。
閲覧注意!
おぞましさではやはり虫くんたち。中でもムカデはヤバイ。

ベトナムムカデ はっきり言ってお会いしたくないです。

髑髏オブジェとともにゴライアスバードイーター。だんだん名前もカッコ良くなってきたぞ。

ダイオウサソリ 水槽の端っこで撮りにくい。

ジュウジメドクアマガエル 毒性不明というのが不気味。だれか試してみぃや。

メインイベンター スローロリス。こいつも毒性不明とあった。お休み中・・・・
終わっちゃった・・・
導線通路がかなり狭いので、ちょっと混むと戻って再度観賞というのは難しい。空いてる時に来たかったですね。

おなじみのコラボ企画。
今回は毒を持つ生物をモチーフにしているので、ちょっとブラック。
危険な生物を一同に見れる企画。蛇類が居なかったのが残念。
この夏は毒性生物とは違うけどデング熱媒介の蚊が一番怖いよね。
好評に付き10月13日まで会期延長だそうです。
池袋 サンシャイン国際水族館


混雑を想定して9月に入ってから、できれば平日にと思っていたのですが無理そうなので。
3連休の真ん中の日曜日に行くんじゃ、夏休みと変わらなかったな。
午前10時にサンシャインシティ到着するも20分待ち。
もうどく大使中川翔子特性イラストのポストカードを貰えてご機嫌。

しかし、ショコタン。これ以上ない人選ですね。


館内撮影OKが売りです。


リーフスティングレイ
造形、美しさからエイから始まるのは正解。でも毒性は低い。

ハナミノカサゴ
これでいて毒性高い。


赤くないのにアカクラゲ
やはりクラゲは動きがあるので飽きません。とても優雅な毒生物。クラゲばっかり沢山見たくなります。


今回、一番期待していたヒョウモンダコ。ちっちゃ!
こんなに小さいもんだとは知りませんでした。エントランスのオブジェは怪獣並みだったけれど・・・
スダールのように大きければ毒を持つまでも無いって事か。


もっとも毒々しい色合いのアデヤカキンコ。ピンボケですまん。

キノコでも毒性の物っていかにもな極彩色っていうイメージあるけど、アデヤカキンコも毒性は2.殺傷能力のある5の奴らは毒があるとは思えない色合いをしてるんで、恐ろしいですね。能ある何は・・・
毒性2でも重症を負うんだった。充分怖いじゃないか。


植物まで展示あり。
閲覧注意!

おぞましさではやはり虫くんたち。中でもムカデはヤバイ。

ベトナムムカデ はっきり言ってお会いしたくないです。


髑髏オブジェとともにゴライアスバードイーター。だんだん名前もカッコ良くなってきたぞ。


ダイオウサソリ 水槽の端っこで撮りにくい。

ジュウジメドクアマガエル 毒性不明というのが不気味。だれか試してみぃや。


メインイベンター スローロリス。こいつも毒性不明とあった。お休み中・・・・

終わっちゃった・・・
導線通路がかなり狭いので、ちょっと混むと戻って再度観賞というのは難しい。空いてる時に来たかったですね。

おなじみのコラボ企画。
今回は毒を持つ生物をモチーフにしているので、ちょっとブラック。
危険な生物を一同に見れる企画。蛇類が居なかったのが残念。
この夏は毒性生物とは違うけどデング熱媒介の蚊が一番怖いよね。
好評に付き10月13日まで会期延長だそうです。

池袋 サンシャイン国際水族館

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます