10月1日は映画の日でありコーヒーの日だったんですね。
ジム・ジャームッシュの「コーヒー&シガレッツ」を観たら、やはりコーヒーが飲みたくなった。
コーヒーチェーン店、増えましたね。
こだわりはないのでいつもはマックとかコンビニの100円、オフィスコーヒーくらいしか飲まない。
スタバはもちろんドトールなどでさえ高いコーヒー。贅沢です。
でも、たまには・・・
と言う事で以前入ったのがTully's Coffee
当たり前だがいつものコーヒーとは格が違う。
飲んだ後味がずっと尾を引く。以来、たまにはという事でTully's Coffee派になりました。
純喫茶が少なくなりましたね。
昔はコーヒーチェーン店といえば圧倒的に「珈琲館」支持者。
日替わりコーヒーは当然南米産のコーヒーを飲みます。
今でもたまに「珈琲館」見つけますが、高いので入らなくなっちゃいました。
珈琲館のチェーンでHelmanaというのがあります。姉妹店でエルマーナ。
実は我らの代で始めた大学文化祭での出店です。
神田の珈琲館から道具一式借りてきて淹れ方の指南もちゃんと受けて当時でも300円くらいとってた。
いまだにこの店名が後輩たちにより引き継がれているようです。今でも珈琲館の豆を使ってるのかどうかは不明。
珈琲館のブレンドが飲みたくなってきました。
ジム・ジャームッシュの「コーヒー&シガレッツ」を観たら、やはりコーヒーが飲みたくなった。
コーヒーチェーン店、増えましたね。
こだわりはないのでいつもはマックとかコンビニの100円、オフィスコーヒーくらいしか飲まない。
スタバはもちろんドトールなどでさえ高いコーヒー。贅沢です。
でも、たまには・・・
と言う事で以前入ったのがTully's Coffee
当たり前だがいつものコーヒーとは格が違う。
飲んだ後味がずっと尾を引く。以来、たまにはという事でTully's Coffee派になりました。
純喫茶が少なくなりましたね。
昔はコーヒーチェーン店といえば圧倒的に「珈琲館」支持者。
日替わりコーヒーは当然南米産のコーヒーを飲みます。
今でもたまに「珈琲館」見つけますが、高いので入らなくなっちゃいました。
珈琲館のチェーンでHelmanaというのがあります。姉妹店でエルマーナ。
実は我らの代で始めた大学文化祭での出店です。
神田の珈琲館から道具一式借りてきて淹れ方の指南もちゃんと受けて当時でも300円くらいとってた。
いまだにこの店名が後輩たちにより引き継がれているようです。今でも珈琲館の豆を使ってるのかどうかは不明。
珈琲館のブレンドが飲みたくなってきました。
当方ブログ2スレッドにコメントありがとうございました!
ルートビアは好き嫌いがかなりあるのでお気を付け下さい。
そして横浜DeNAベイスターズCS進出おめでとうございます!
コーヒーのチェーン店増えましたねー。
スタバは確かに美味いですがいっつも混んでいて入れないので嫌いです。
タリーズは自分も好きでした。
コーヒーの味もさりことながら、特に喫煙時代はあそこの分煙システムのありがたさも含め、コーヒーと煙草を味わえる数少ないチェーンカフェでした。
今は、純喫茶~チェーン~サードウェイブetc…、コーヒーも選択肢が増えましたが、やっぱり個人経営の趣きのある喫茶店orカフェがいいですね。
秋になったし、またコーヒー豆買いに行こうかな?
ちなみに私はマンデリンのストレート派です。。。
ビールだけじゃなくてコーヒーもお好きなんですね。
つまらんこだわりで中南米の豆を贔屓にしておりますが、実はマンデリンってけっこう美味しいですよね。
珈琲館で今日のコーヒーがマンデリンの時はよく注文してました。
スタンドタイプのコーヒーショップ。その走りは「味の芸術 アートコーヒー」だと聞いた事があります。最近店舗をあまりみかけないような気がしますが、アートコーヒーの店も見つけると寄りたくなります。