今回はアルバムではなくシングルCD
地元を歩いているとよくヴォーカルの宮本くんを見かけた。
と言うか、ホントはぜんぜん気が付かない。
かみさんが
「あ、エレカシの人だ」
「エレカシ?なんだいそれ」
「最近売れてきたよ」(売れはじめた頃の話です)
で、気にしていると中学の後輩であることがわかった。
音楽的にも決して毛嫌いするものでないので、「がんばれよ」ってな感じだった。
ところがこの「ガストロンジャー」を歌っているのをテレビで見て
「うわ、君たちこんなカッコ良くていいの!」
早速CDシングルを購入。
宮本浩次の怪しげ(危険)キャラらしい歌詞もぶっ飛んでる。
以下が歌詞の冒頭
『お前正直な話率直に言って日本の現状をどう思う?
俺はこれは憂うべき状況とは全然考えないけれども、
かといって素晴らしいとは絶対思わねえな俺は。
(だから俺は俺に聞いた。己の現状を俺に聞いた。)
翻って己自身の現況を鑑みるに、
これはやっぱり良いとも悪いとも言えねえなあ俺の場合は、君はどうだ?
俺はこれは憂うべき状況とは思っていないけれども、
ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるをえないのがおおいに不本意だ。』
この早口の歌詞の雰囲気・・・・少しイヌガミゴンタザエモンスケノリ的ではないか。ちょっと違うかな?何?意味不明?ごめん。
ちなみにエレファント・カシマシのCDはこのシングルしか持っていません。
彼等は中学からの同級生という事もあって育った地元をとても大事にしているところが良いですね。
HPで確認したら、今年はメンバーの1人が病気のためコンサートツアーが中止されているようです。なんとか復帰して皆で元気な姿を見せてもらいたいですね。
地元を歩いているとよくヴォーカルの宮本くんを見かけた。
と言うか、ホントはぜんぜん気が付かない。
かみさんが
「あ、エレカシの人だ」
「エレカシ?なんだいそれ」
「最近売れてきたよ」(売れはじめた頃の話です)
で、気にしていると中学の後輩であることがわかった。
音楽的にも決して毛嫌いするものでないので、「がんばれよ」ってな感じだった。
ところがこの「ガストロンジャー」を歌っているのをテレビで見て
「うわ、君たちこんなカッコ良くていいの!」
早速CDシングルを購入。
宮本浩次の怪しげ(危険)キャラらしい歌詞もぶっ飛んでる。
以下が歌詞の冒頭
『お前正直な話率直に言って日本の現状をどう思う?
俺はこれは憂うべき状況とは全然考えないけれども、
かといって素晴らしいとは絶対思わねえな俺は。
(だから俺は俺に聞いた。己の現状を俺に聞いた。)
翻って己自身の現況を鑑みるに、
これはやっぱり良いとも悪いとも言えねえなあ俺の場合は、君はどうだ?
俺はこれは憂うべき状況とは思っていないけれども、
ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるをえないのがおおいに不本意だ。』
この早口の歌詞の雰囲気・・・・少しイヌガミゴンタザエモンスケノリ的ではないか。ちょっと違うかな?何?意味不明?ごめん。
ちなみにエレファント・カシマシのCDはこのシングルしか持っていません。
彼等は中学からの同級生という事もあって育った地元をとても大事にしているところが良いですね。
HPで確認したら、今年はメンバーの1人が病気のためコンサートツアーが中止されているようです。なんとか復帰して皆で元気な姿を見せてもらいたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます