goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

センバツ ベスト8出揃う

2010-03-30 | 野球
思った通り、最初から最後までテレビ観戦した試合は0。
天候による順延が無ければ2日(金)に終わるので今回は1試合も観戦しない事になる。
結果は専らWEBにて確認。

思ったとおりでないのがベスト8予想。いや、当たらないという意味では思った通りか・・・

当たったのは日大三、中京大中京、帝京の3校。
試合を見ていないけど、もうベスト8までくると何処が勝ち上がってもおかしくない。これからますます面白くなってきますね。

ここ数日はスコア的に1点を争う投手戦が多いようですね。

元気の良い敦賀気比には東京の2番手というものの全国トップレベルで39年ぶり優勝を目指す日大三。
このブロックでは開星監督の舌禍が話題に。
あの監督さんは先輩指導者の優等生談話を聞いてなかったのかね。
自分の性格のせいにしていたけど、感情のコントロールが効かないようでは指導者としていかがなものか。
国母選手の時のように誰も言わなかったけれどかなり素敵な服送センスをお持ちで、見ているほうとしては楽しいキャラだったので、辞任は残念。

軽視していた広陵が流石に試合なれしている。7年ぶり4回目の優勝もあり。それに対するは中京大中京。伝統校対決は楽しみです。中京も長らくVから遠ざかっていたけれど、一度優勝すると伝統の強みを発揮してくるのは流石。3季連続のベスト8。

興南は2年生エース島袋を擁しながら春夏初戦負けだったけれど、今年は経験を活かし鬱憤を晴らす進撃。
帝京は苦しみながらも順当な勝ち上がり。もう少し得点力があるかとも思ったが・・・。島袋対帝京打線も楽しみ。

大垣日大に土が付かない。阪口監督の力は相当なもの。近年岐阜勢は出ると負けが続いていたけど1昨年の大垣日大の活躍から昨夏の県岐阜商の活躍と勢いがでてきましたね。

東海大相模が初戦で敗れる波乱がありましたが、勝ち上がったのは北照。又野選手が投打の軸でワンマンチームのようにも見えますが、実際のところはどうなんでしょう。大垣日大を止めると北海道も俄然盛り上がりますな。
(北照のエース、又野は2回戦、指の怪我で途中から右翼に回ったそうです。)

あぁ、青春の甲子園は東海大相模対自由が丘の1戦が響いて現在120点の260人中200位。

さて明日は準々決勝、4試合。雨天で日程がづれて1日4試合に。
選手の健康を考えての分割だけど、観ているほうとしては準々決勝4試合は矢張り盛り上がる。

blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「8 1/2」 | トップ | 「㊙色情めす市場」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事