
土曜出勤で資料作り。
いつも土曜に出てくると誰かしら出勤していますが、本日は私一人。のびのび。
休日はWEBラジオをBGMにして仕事をしています。
平日もBGMのある環境で仕事したいところだけれど、周囲の迷惑にもなりますからね。
以前勤めていた会社は企画色が強かったので、いつでもBGMが流れていました。
お気に入りは「JAZZ」ですが
今日は気分を変えて「CLASSIC ROCKTOPIA(Accu Radio)」というチャンネルにしてみました。
懐かしい曲が次から次へと
1970年代のROCK
ナツメロですね。
「エブリ・ピクチャ・テルズ・ア・ストーリー」から「マギー・メイ」がかかりました。
いいですねぇ。ロッド・スチュアートはそれほど思い入れがあるわけではありませんが、このころのロッドは好きです。
中学1年の頃でしたかFACES(山内テツが居ました)を引きつれ日本公演。
ライブを見に行った級友が翌日興奮しまくりでした。
私たちがそれぞれビートルズから巣立ち、本格的に洋楽を聴き始めたあの時代・・・
アーティストを受け持ち制のようにしてレコードを買い捲り、交換しあっていましたっけ。
このアルバムはレコードでもCDでも持っていません。きっと誰かから借りて聴いていたんですね。
Every Picture Tells A Story Don't It・・・
人気blogランキングへ
「Stay With Me」が聴きたくなった

いつも土曜に出てくると誰かしら出勤していますが、本日は私一人。のびのび。
休日はWEBラジオをBGMにして仕事をしています。
平日もBGMのある環境で仕事したいところだけれど、周囲の迷惑にもなりますからね。
以前勤めていた会社は企画色が強かったので、いつでもBGMが流れていました。
お気に入りは「JAZZ」ですが
今日は気分を変えて「CLASSIC ROCKTOPIA(Accu Radio)」というチャンネルにしてみました。
懐かしい曲が次から次へと
1970年代のROCK
ナツメロですね。
「エブリ・ピクチャ・テルズ・ア・ストーリー」から「マギー・メイ」がかかりました。

いいですねぇ。ロッド・スチュアートはそれほど思い入れがあるわけではありませんが、このころのロッドは好きです。
中学1年の頃でしたかFACES(山内テツが居ました)を引きつれ日本公演。
ライブを見に行った級友が翌日興奮しまくりでした。

私たちがそれぞれビートルズから巣立ち、本格的に洋楽を聴き始めたあの時代・・・
アーティストを受け持ち制のようにしてレコードを買い捲り、交換しあっていましたっけ。
このアルバムはレコードでもCDでも持っていません。きっと誰かから借りて聴いていたんですね。
Every Picture Tells A Story Don't It・・・

人気blogランキングへ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます