JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「バートン・フィンク」 blu-ray

2013-07-15 | 映画(DVD)
「バートン・フィンク」 ホテルの1室で映画のシナリオ執筆に取り掛かった社会派劇作家、バートン・フィンクにさまざまな災難が降り掛かる。 アカデミー賞の「ノー・カントリー」しか観ていないコーエン兄弟 気にはしていたが、なかなか足を踏み込めなくて・・・。 . . . 本文を読む
コメント

ex. LOVE TAMBOURINES

2013-07-15 | 音楽
44歳になったそうです。 . . . 本文を読む
コメント

「四畳半色の濡れ衣」

2013-07-14 | 映画(DVD)
「戦争と6人の女」 「四畳半色の濡れ衣」 昭和7年。遊郭・旭楼にやってきた朝子は夜な夜な男たちと枕を交わす苦界の日々。彼女の父はアカの容疑で拷問死、母はそのときから精神を病んでいた。やがて病院の跡取り息子・昭彦と恋におちた朝子だったが……。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第95回高校野球 西東京大会 国士舘vs日大二

2013-07-13 | 野球
今年の東西東京大会は地区割りの変更があり話題に。 なにしろ甲子園がもうすぐ目の前といった強豪校の多い世田谷区と中野区の入替だからこれは面白い。バランスも良くなりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

RCサクセション

2013-07-12 | 音楽
初期のRCサクセション 楽しい夕に HARD FOLK SUCCESSION . . . 本文を読む
コメント

太宰治短編小説集 「カチカチ山」

2013-07-11 | 映画(DVD)
ピンク版「きりぎりす」「BUNGO」と観て思い出した太宰治短編小説集。 太宰生誕100年の2010年にNHKで放映されたもの。 . . . 本文を読む
コメント

Caro Enarald THE SHOCKING MISS EMERALD

2013-07-09 | 音楽
話題の女性ジャズ・シンガー、カロ・エメラルドが待望の日本デビュー ミュージックショップ探索中に知りました。 3年前でしたか、同じ店で試聴して即買い。一時期かなり嵌りましたCARO EMERALD。 忘れた頃に何とやら。やっと日本デビューだそうです。 . . . 本文を読む
コメント

「デスレース2000年」 DVD

2013-07-07 | 映画(DVD)
「デスレース2000年」 またしても渋谷でのコーマン特集を見損なってしまったので・・・ スケジュール予定していても何らかの理由で行けなくなる。よほど縁が無いと見える。 こうなりゃしょうがないのでレンタル。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「愛の嵐の中で」

2013-07-06 | 映画(DVD)
「愛の嵐の中で」 「桜田淳子さんのシングル盤いろいろ持ってますよ。」のカミングアウトから4年。 桜田さんのアイドル映画を観てみました。1978年作ですから、もうポイント貯めても桜田さんのレコードは買っていなかった。というか、はしかのように過ぎ去って興味の欠片も無くなった頃ですね。 . . . 本文を読む
コメント

Robert Wyatt 「Routh Is Stranger Than Richard」

2013-07-05 | 音楽
Ruth Is Stranger Than Richard / Robert Wyatt SIDE RICHARD Muddy Mouse(a) Solar Flares Muddy Mouse(b) 5 Black Notes and 1 White Note Muddy Mouse(c) SIDE RUTH Soup Song Sonia Team Spirit Song for Che . . . 本文を読む
コメント

「イノセント・ガーデン」

2013-07-03 | 映画(DVD)
「イノセント・ガーデン」 外の世界を遮断するように建てられた、大きな屋敷に暮らしている少女インディア・ストーカー。自身の誕生日に、愛していた父親が交通事故で帰らぬ人となってしまう。彼女は、母と葬儀に参列すると、そこへ行方がわからなくなっていた叔父のチャーリーが突如として姿を現わす。彼と屋敷で暮らすことになるが、それを発端にしてインディアの周囲で不可解な現象が頻発するようになる。 . . . 本文を読む
コメント (4)