PCのパーツを買いに秋葉に行ったとき、コインパーキングに停めたのですが、
停めた場所の左側に、ドアミラーに映らない場所に柵があって、
車を出すときに、左にハンドルを切ったら、おもいっきりフェンダーを柵に引っかけました。
最悪です、この駐車場。もっと高い柵にすればいいのに・・・。
引っかけたときに結構すごい音がしたんですけど、とりあえず家に帰ろうということで、
家に帰ってきてからみてみたら、写真のような事になってました。
音のすごさに比例して、壊れ方がひどい・・・。
当然のことながら、ディーラーに部品を発注しました。
今回最悪なことに、発注してきたパーツの色が間違っていて、発注し直してもらいました。
予定外に時間がかかってしまったので、仕方なく応急処置をしました。
といっても、ガムテープで貼っただけです。
押さえておかないと、割れたところが横にはみ出てしまうので、
見た目はさておきやっておくことにしました。
相変わらずでかいです。
また、フェンダーだけきれいになるんだろうなぁ・・・。
オーバーフェンダーを取ったところです。
フロントフェンダーの時と同じ、ドリルでリベットの頭をつぶして、リベットを外します。
次に、オーバーフェンダーを思い切り手前に引っ張ります。
新しいオーバーフェンダーを取り付けたところです。
ボディにフェンダーのピンをはめ込みます。
リベットをつける穴の位置に、ナットスプリングを挟み込みます。
その穴にリベットをつけます。
それにしても、あの駐車場腹立つ!!
っつうか、俺も気をつけろって話だけど・・・。(爆)
それより、この作業でハブボルトが1本イカレた。
そういうわけで、次回はハブボルト交換です。
おたのしみに!!(核爆)
って、交換の仕方しらねぇ~!!