こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

模様替えその2

2014年12月07日 | 家・電気製品関連

こんなの1日で終わるわけ無いじゃん。。。
という逆ギレ気味な感情が芽生えてくるほど大変な作業。

まずは簡単にできる塗装から。
部屋の幅木でクローゼット扉の枠で隠れてた部分。
色塗らないと白っぽくなってしまうので、同じような色で塗った。


クローゼットの天井部分の石膏ボード端。
ここも扉の枠で隠れていてモロ白いので、同じような色で塗ってごまかした。


次にダウンライトを取り付けるための穴を、天井部分に開けた。
やっぱ、専用の工具使うと楽で良いな。


俺の部屋に配電盤から来ているケーブルから、ダウンライト用に電気を分岐して、
そこから、スイッチ・ダウンライトにケーブルを引く。
んで、何だかんだ接続して終了。試しに点灯。

まっ、上出来じゃね?
こういう時に、電気工事士の免許取って良かったってつくづく思うな。

次に扉の枠があった部分をごまかすために幅木を取り付けた。

思ってた以上にうまく誤魔化せた気がする(爆)

んで、最後に掃除した後、チェストとか設置して一旦終了。


後は棚を設置するだけなんだけど、注文していた材料がまだ来ないので、
この日はコレで終了。

片付かないから早く終わらせたいな。。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする