この日は金曜だけど、仕事先の会社が創立記念のため休み。
なのでフォレスターのMT車を試乗しに立川まで行ってきた。
何で試乗のためにわざわざ遠くまで行ったのかというと、
フォレスターの6MTの試乗車がここにしか置いてないから。
10時くらいに到着する予定だったのに、渋滞にハマって11時ちょっと前に到着。
それからすぐにフォレスターのMT車を試乗したいと言うことで申し込み。
試乗コースを運転してきた。。。んだけど、4年ぶりくらいのMT車運転だったので、
左足がつりそうになったよ・・・(爆)
それにしてもMT車ってあんなに運転大変だったっけかなぁ?ってくらい忘れかけてた。
やっぱ人間楽しちゃダメだな(違)
運転は面倒だけど、あのダイレクト感は面白いな。
同じFB20エンジンでトランスミッションが違うだけなのに、自分の操作した通りに動いてくれるから、
CVTのを試乗した時よりは良く感じた。
試乗を終えて、新型XVの展示車両があったのでついでにじっくり見てきた。
オプションでサンルーフの設定が出たら買いかも知れない・・・。
帰り際、XVのオプションパーツカタログを貰ってきた。
折角ちょっとした遠出をしたんだし、って事で昼飯を食べてから帰ることにしたは良いけど、
立川駅の方まで行って店を探して、ちょっとした町ブラ散歩状態。
やっと入ったそば屋で昼食を食べてから出発。
帰りは渋滞はしてなかったけど、首都高で道に迷い、、、というか間違え遠回りして帰ってきた。
家に着いてから近所の整骨院に行ってきた。
ここは前回行った所と違って、昔ながらのバッキバキにやるところ。
最初の十何分は説明。その後都度説明を受けながら施術して貰った。
バッキバキにやるところだからすげぇ痛いんだけどガマン。。。
以前行った所が、優しくマッサージ&電気刺激で治療だったので、イマイチ効いてる気がしなくて・・・。
施術して貰う前と後で体の状態を見たら、明らかに違っていたので痛かったけど効いてるんだなと思った。
ここはしばらく通ってみることにする。