帰宅して、いつもの様にチェーンロックして上の鍵をして、下の鍵をしようと思ったらサムターンが無い。
そこで「あぁ、母親が出掛けてるのか」と気付いた。
そのまま、いつもの様にリビングに行っていろいろやって、着替えて、飯食って、シャワー浴びて、
自分の部屋で寛いでた。
23時くらいに家の電話に着信があったけど、普段いえ電に掛かってきたとしても母親の知り合いとかだし
どこから掛かってきたか判らないから出たくないので、いつも通りでなかった。
それから24時くらいになってそろそろ寝る準備をしようとして、何気なくスマホを見たら母親からメールとSMSが来てた。
内容を確認すると「鍵開けて」と短文が。何事かと思って母親に電話してみたら「もうホテルに泊まったからいい!」
って事で、とりあえず無事なのを確認した。
平日は、仕事中に音が鳴るのがイヤなので音を消してるんだけど、それに加えて部屋に居る時は布団の上に置いてて
しかも、メールとかSMSの着信は2秒しかならない様にしてるから、メールとSMSされても気付くはずが無い。
それから玄関を確認したら、チェーンロックだけで鍵が開けっぱなしだったので鍵をした。
念のため、いえ電の留守電を聞いたら「鍵開けて」とメールと同じ内容だった。
いつもは母親が居て、仕事から帰ってきたらチェーンロックする→上の鍵する→下の鍵するっていうのが
ルーティンになってるので、体に染みついた習慣でそのまま鍵しちゃってた。
下の鍵のサムターンが無い時に気付いた時には、チェーンロックしたことをすっかり忘れてたくらい(爆)
んで、よくよく思ったんだけど、なんでスマホに電話してこなかったの?
というか、インターホン鳴らしてくれればいくら何でも「誰だ?こんな時間に?」って気になってみるから
その場で気付けたのに・・・。
なんてことを思いながら寝た。
そこで「あぁ、母親が出掛けてるのか」と気付いた。
そのまま、いつもの様にリビングに行っていろいろやって、着替えて、飯食って、シャワー浴びて、
自分の部屋で寛いでた。
23時くらいに家の電話に着信があったけど、普段いえ電に掛かってきたとしても母親の知り合いとかだし
どこから掛かってきたか判らないから出たくないので、いつも通りでなかった。
それから24時くらいになってそろそろ寝る準備をしようとして、何気なくスマホを見たら母親からメールとSMSが来てた。
内容を確認すると「鍵開けて」と短文が。何事かと思って母親に電話してみたら「もうホテルに泊まったからいい!」
って事で、とりあえず無事なのを確認した。
平日は、仕事中に音が鳴るのがイヤなので音を消してるんだけど、それに加えて部屋に居る時は布団の上に置いてて
しかも、メールとかSMSの着信は2秒しかならない様にしてるから、メールとSMSされても気付くはずが無い。
それから玄関を確認したら、チェーンロックだけで鍵が開けっぱなしだったので鍵をした。
念のため、いえ電の留守電を聞いたら「鍵開けて」とメールと同じ内容だった。
いつもは母親が居て、仕事から帰ってきたらチェーンロックする→上の鍵する→下の鍵するっていうのが
ルーティンになってるので、体に染みついた習慣でそのまま鍵しちゃってた。
下の鍵のサムターンが無い時に気付いた時には、チェーンロックしたことをすっかり忘れてたくらい(爆)
んで、よくよく思ったんだけど、なんでスマホに電話してこなかったの?
というか、インターホン鳴らしてくれればいくら何でも「誰だ?こんな時間に?」って気になってみるから
その場で気付けたのに・・・。
なんてことを思いながら寝た。