今まで使ってたワイヤレスヘッドセットは買ってから かれこれ7年。
バッテリーに限界が来て、USBケーブルを接続した状態で無いと電源が入らなくなった。
コレじゃもう有線のヘッドセットだよねぇ。
って事で、新しいヘッドフォンを買うことにした。
そもそも、マイクって使ったこと無いから、ヘッドセットである必要なかったわ。
それで近所の家電量販店でPCのコーナーに行ったらヘッドセットしか無く、
オーディオのコーナーに行ったら、Bluetoothのヘッドフォンがあったので
その中からどれにするか選ぶのに1時間くらい悩んだ。
18000円くらいするものは、とりあえず却下。
PCで音楽聴くくらいなのでそんなに良いものじゃ無くて良い。
なので Bluetooth対応で安いのにした。
で、今回買ったのは、Panasonic の RP-HF410B

今までが SoundBlaster だったので、普通にオーディオ用のヘッドフォンの音の良さにビックリ。
まぁ、ヘッドフォン好きな人から言わせたら「このヘッドフォンはそんなに・・・云々」とか言われそうだけど、俺には十分だな。
説明書読んでて気になったんだけど、バッテリーが寿命になったら買い換えなきゃ行けないんだな。コレ。
まぁ、今まで使ってたヘッドセットもそうだったから、こういうものなんだろうな。。。
バッテリーに限界が来て、USBケーブルを接続した状態で無いと電源が入らなくなった。
コレじゃもう有線のヘッドセットだよねぇ。
って事で、新しいヘッドフォンを買うことにした。
そもそも、マイクって使ったこと無いから、ヘッドセットである必要なかったわ。
それで近所の家電量販店でPCのコーナーに行ったらヘッドセットしか無く、
オーディオのコーナーに行ったら、Bluetoothのヘッドフォンがあったので
その中からどれにするか選ぶのに1時間くらい悩んだ。
18000円くらいするものは、とりあえず却下。
PCで音楽聴くくらいなのでそんなに良いものじゃ無くて良い。
なので Bluetooth対応で安いのにした。
で、今回買ったのは、Panasonic の RP-HF410B

今までが SoundBlaster だったので、普通にオーディオ用のヘッドフォンの音の良さにビックリ。
まぁ、ヘッドフォン好きな人から言わせたら「このヘッドフォンはそんなに・・・云々」とか言われそうだけど、俺には十分だな。
説明書読んでて気になったんだけど、バッテリーが寿命になったら買い換えなきゃ行けないんだな。コレ。
まぁ、今まで使ってたヘッドセットもそうだったから、こういうものなんだろうな。。。