2014年に部屋の模様替えをしたときに、ついでにリメイクしたチェスト。
元々の買った状態は、化粧プリントシートが貼ってあったんだけど、
それをベルトサンダーで削って、その状態でダークブラウンの塗装をした。
当時は知識も道具もなかったので、ざらざらの状態の所に塗装したから
汚れても拭き掃除出来ないような状態になってた。

埃が付き放題。

それに、手触りがザラザラしてて、こすれると痛い。。。
朝から昼過ぎまで休みなくヤスリ掛け。
そのあと、土台部分を削って巾木避けを作成。
巾木避けと言うことで削ったこともあり補強が必要になったので、
裏側に補強を付けた。

研磨に時間が掛かりすぎたので、塗装は次週だな。
元々の買った状態は、化粧プリントシートが貼ってあったんだけど、
それをベルトサンダーで削って、その状態でダークブラウンの塗装をした。
当時は知識も道具もなかったので、ざらざらの状態の所に塗装したから
汚れても拭き掃除出来ないような状態になってた。

埃が付き放題。

それに、手触りがザラザラしてて、こすれると痛い。。。
朝から昼過ぎまで休みなくヤスリ掛け。
そのあと、土台部分を削って巾木避けを作成。
巾木避けと言うことで削ったこともあり補強が必要になったので、
裏側に補強を付けた。

研磨に時間が掛かりすぎたので、塗装は次週だな。