オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

同期の結婚式

2005-05-28 | 飲み・食事
 目が覚めるなり、いきなり越谷寮の見慣れた天井が見えて、フラッシュバックする。
 頭が痛い。久しぶりの東京で、ちょっと飲みすぎたかな。ま、楽しかったからええんやけど。今日も飲みやし。そう、今日は会社の同期の結婚祝いパーティーが銀座であるのだ。銀座に行くのはむちゃくちゃ久しぶりやし、かなり楽しみやね。
 で、携帯を見たら、同期からメールが入ってる。一緒に銀座まで行かへんかというお誘いメールだ。おう、ええよって感じで返信。その後、しばらく部屋で本をサクサク読んでいる内に、出る時間になったので表に出る。途中、北越谷の駅前でパーティーに使うクラッカーを50個ほど買う。そのまま、東武線で一時間ほど揺られて銀座へ。
 銀座の街は今日も賑わっている。ま、土曜日の昼やしな。けど、よう考えたら、こんな時間に銀座におるって、僕が東京におった時も全然無かったな。やっぱり、東京にいたというよりは、越谷にいたって事やな。いや、単に全然遊んでなかっただけなんかなとか、何とかかんとか考えてたら会場に着く。いい雰囲気のお店だ。やっぱり銀座は広いなあ。こんな店があるって、全然知らんかった。 店の中に入って、キョロキョロ見渡したり、久しぶりに会う先輩に挨拶していると、パーティーが始まった。新郎新婦が入ってきた(ちなみに新郎が僕の同期)。いきなり新郎の挨拶からだ。新郎が挨拶をバチッと決めてる。相変わらずやなあ。全然変わってなくって、ちょっと嬉しくなった。久しぶりに会う先輩や後輩と話しをしたり、ゲームで盛り上がる。盛り上がっている内に、一次会が終わった。二次会はカラオケである。ここもなんだかんだでムチャ盛り上がる。で、その後、新郎新婦と後何人かで三次会に行った。終わった時には、新郎とか同期が新婦の友人がお酌上手だったんで、えらく飲まされてヘロヘロになっていた。ちなみに僕は先輩とおだやかに飲んで、隣で見てる感じ。いつもだったら僕が酔い酔いになって、その同期が僕を止めるのに、今日は全く逆なんで、それが面白かった。