6月19日
というU2の名曲がある。今でもたまに聞いている80年代の名盤「ヨシュア・トゥリー」に収められている名バラードだ。名の連呼で申し訳ないのだが、今回、その名曲をGLAYがシングルのカップリングでCOVERしているらしい。
U2 - With Or Without You
まだ聞いていないので、どんな感じなのかが楽しみだが、ふと思いました。
最近、あっちを見てもこっちを見てもCOVERだらけじゃないかと。
徳永さんのVOCALISTが当たったから、
と言って何でもかんでもCOVERすればええってもんじゃなかろうに。
これはカラオケですか?
と言いたくなるようなCOVERが多すぎる。
CDが売れない時代だと業界誌に書かれるようになって数年。
こんな売り手の姿勢も根源の一つじゃないかな。
って思いましたー
ポッポッ!by鼠先輩
鼠先輩 六本木 GIROPPON
というU2の名曲がある。今でもたまに聞いている80年代の名盤「ヨシュア・トゥリー」に収められている名バラードだ。名の連呼で申し訳ないのだが、今回、その名曲をGLAYがシングルのカップリングでCOVERしているらしい。
U2 - With Or Without You
まだ聞いていないので、どんな感じなのかが楽しみだが、ふと思いました。
最近、あっちを見てもこっちを見てもCOVERだらけじゃないかと。
徳永さんのVOCALISTが当たったから、
と言って何でもかんでもCOVERすればええってもんじゃなかろうに。
これはカラオケですか?
と言いたくなるようなCOVERが多すぎる。
CDが売れない時代だと業界誌に書かれるようになって数年。
こんな売り手の姿勢も根源の一つじゃないかな。
って思いましたー
ポッポッ!by鼠先輩
鼠先輩 六本木 GIROPPON