ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
オチノツボ
日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。
ここまで徒歩です
2010-03-27
|
日々の雑感
銀閣を出て「哲学の道」を下り続けたら南禅寺。
これ、結構な距離ありました。
野ガモ?
2010-03-27
|
日々の雑感
哲学の道を歩いてたら目に止まった。
鴨を間近で見た事ないから、少し興奮してパチリ。
哲学の道、桜模様
2010-03-27
|
日々の雑感
銀閣を出た後、「哲学の道」を歩く。
八分咲きの桜が迎えてくれている。
こんな組み合わせ
2010-03-27
|
日々の雑感
向月台と銀沙灘。
駿河湾から見た富士山、ってなイメージ。
銀沙灘
2010-03-27
|
日々の雑感
「ぎんさだん」と読みます。
向月台と同じく砂のオブジェ。
なぜあるか、やはりわからない。
向月台
2010-03-27
|
日々の雑感
要は砂の山。
でも、なぜここにあるかがわからない。
リニューアル銀閣
2010-03-27
|
日々の雑感
昔見たまんまの銀閣。
でも、懐かしいと言える程ちゃんと覚えていない。
銀閣寺に来た
2010-03-27
|
日々の雑感
平安神宮からバスに乗って銀閣寺まで。
三年に渡る改修が終わったばかりだからか、大層な人手です。
去り際に
2010-03-27
|
日々の雑感
平安神宮をパチリ。
思えば、京都に住んでたのに平安神宮にはバイトでいっぺん来ただけだ。
ま、今日見れたから良しとしとくか。
いい庭でした。
2010-03-27
|
日々の雑感
平安神宮、お目当ての桜はあまり咲いてなかったけど、見事な日本庭園に感動できたから、良かったっす。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ