体中に乳酸が溜まってるのを感じながらも扇町から心斎橋まで地下鉄で移動する。BIG CATで行われる東京60WATTSのライブを見るためだ。
今回のライブはFM802主催の招待イベント。東京60WATTSだけでなく、広沢タダシ、榎本くるみと3組のアーティストがライブを繰り広げてくれる。
会場に到着。泳いだせいでやたらと喉が渇いてたので、とりあえずビールを一杯。美味いっ!と一人悦に浸っていると、ライブスペースから音が流れてきた。時計を見ると開始時間前。何や何やと慌ててビールを飲み干し、ライブスペースに入る。
ステージに立って演奏していたのはALUTOというアコギ&バイオリン(!)のユニットだった。アコギとバイオリンって?と思ったものの、ALUTOの音を聞いていたら、これは全然アリやなと感心してしまった。前座だからか、二曲しか聞けなかったけどかなり良かった。全然知らなかった音に触れられるってのはこういうイベントならではです。
次からが本チャン。まず出てきたのが榎本くるみさん。小っちゃい女の子。なのだが、声のテンションが凄かった。歌っている内容は暗かったが、聞く人を圧倒させる声だったと思う。鬼束ちひろが大好きな人ははまるんちゃうかな。
次に出てきたのは広沢タダシ。デビューアルバムはよく聞いていたものの、それ以来全く追っかけていなかったので、声を聞くのは久しぶり。これが中々良かった。相変わらずポップな音を爽やか~に鳴らしていた。喋りも上手で、いつのまにかベテランなってたって感じです。
最後は待ってました!の東京60WATTS。今回初めてライブを見たのだが、演奏もしっかりしてて、大いに楽しめた。演奏したのは3年ぶりに出したアルバム「東京」の曲がほとんどだったが、僕が好きな曲「外は寒いから」はしっかりやってくれから大満足な内容でした。来月早々に行われるワンマンライブが今から楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます