オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

病院をハシゴ

2009-03-27 | 日々の雑感
3月27日

 結局風邪が治らない。

 しょうがないので、診療所に行き薬を貰ってきた。劇的な回復を期待しつつ、早速、薬をのむ。


 で。


 次に向かったのは耳鼻咽喉科の診療所。



 話しは昨日の昼に遡る。鯖の塩焼きをパクパク食べていたら喉の奥に違和感。魚の骨でも引っ掛かったか。まあ放っとけば治るやろと放っといた。


 治らなかった。


 アーンと大口開けてたら、先生が「これか」と呟きピンセットを一閃!目の前に差し出されたのは1cmくらいの見事な骨。



 これで明日への不安はなくなった。後は走るだけだ。

ちょいピンチ

2009-03-26 | 日々の雑感
3月26日

 熱は下がった。が、依然として鼻水と咳が酷い。

 明後日には4時間走が控えている。

 言い出しっぺの自分としては4時間÷3人=80分は最低限走らなあかんと勝手に思っているだけに、何とかせんといかん。

 スタートへのカウントダウンはすでに始まっている。

レースは続く

2009-03-25 | 競艇

 「総理大臣杯」が終わったばかり。

 なのだが、選手達に休みはない。明日から蒲郡・住之江の2場でG1が始まる。蒲郡には井口選手が参加する。前節の悔しさをここで晴らしてほしい。

 地元の津では市長賞が今日から始まった。後輩の岡 祐臣選手が出ているのでしばらく楽しめそうだ。ちなみに今日の結果は2回走って1着・4着。まずは準優戦進出を確実にしたいトコやね。

still young?

2009-03-25 | 日々の雑感
3月25日

 朝。体中が汗でベトベトしていて寝覚めは良くなかったが、そのおかげで熱はすっかり下がっていた。


 ビバ自然治癒!


 とはいえ、咳と鼻水が全く止まらない。

 まだ週のど真ん中。

 何とか乗り切らないと・・・

 
 ・・・ここまで書いて思い出した・・・


 週末は4時間走があるじゃないか~!!!




 

38度超え

2009-03-24 | 日々の雑感

 日本の優勝に舞い上がりすぎたせいか、夜遅くから熱が出た。

 体温計を見たら「38.5℃」・・・


 久々の38度超えだ。


 そりゃ関節も痛うなってくるってもんよ。

 とりあえず風呂に入って体を目一杯暖めてから厚着でベッドにもぐりこむ。

 すぐ汗がグダグダ出てくるが、ここは我慢でそのまま寝る。

 

持ってる男

2009-03-24 | 野球
3月24日

 今、WBC決勝の詳細を見てたら頭に浮かんだタイトルの言葉。


 イチロー


 ここでかますか、あなたが!!!


 これではまさに「イチロージャパン」じゃないか。

 最後の最後で間に合わせるってのは・・・

 やっぱり・・・

 「持ってる」んやろねえ・・・この男は・・・


 と、

 驚きすぎて日本の優勝を祝うのを忘れてました。

 

 

マキシマムザホルモン 爪爪爪出張裏ファイナルツアー@ZEPP OSAKA

2009-03-23 | 音楽・映画


 凄かった。



 そう形容するしかないライブだった。


 彼らのライブを見るのは2回目。


 前に見た時と同じく・・・


 サプライズな演出がある訳でなく・・・


 ただただ目の前で演奏をしているだけなのだが・・・


 本当に凄まじかった。


 見に来てる連中の「気」とバンドのかます「気」が混然となってお互い発する「気」がどんどん大きくなっていく・・・


 幸せな場所・時間に立ち会えた事に感謝しよう。



 お目当てのTシャツがすっかり売り切れてたのには「がっかりだよ!」でしたが。
 


 

ただ今ZEPP

2009-03-23 | 音楽・映画

 仕事を切り上げ、ZEPP OSAKAにやってきました。


 マキシマム ザ ホルモンでぇ~す!!!

 前座のHOTSQUALLは1秒たりとも見れませんでしたが、本命にはバッチ間に合いました。テンションがだだ上がりです!

途中下車(煮干しらーめん玉五郎 四代目)

2009-03-22 | 飲み・食事

 さっきまで牡蠣♪牡蠣♪と騒いでいたのだが、、、



 鶴橋に着いた途端、ラーメンな気分になり、駅前にある「煮干しらーめん玉五郎 四代目」に寄り道した。

 天満にある本店にはよく行くんやけど、ここは初めて。メニューを見たら本店にはない「黒味噌つけ麺」が。気、気になる・・・が、雨降っててさぶかったので、特製ラーメンにする。

 待つ事しばし。出てきたラーメンはやはりおいしかった。大満足でお店を後にする。ここで雨があがっていたら更に満足だったが、雨足は強くなるばかり。