オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

色は匂えど散りぬるを

2009-04-12 | 日々の雑感
4月12日

 午前中、会社の先輩のお母様の告別式に参列した。

 帰り道。電車に揺られながら流れる景色を見ていると、鮮やかな緑が視界を横切った。

 桜だ。

 花を散らし新緑の葉を身にまとう桜。

 来年も花は咲くだろうが、見ている方はどうなのか。

 ふと、そんな思いにとらわれた。


 おかまいなしに電車は走り続ける。

ユニコーン 蘇る勤労@神戸こくさいホール

2009-04-11 | 音楽・映画

 紅白戦を終えた後、後輩に車で野田阪神まで送ってもらう。

 さっきの怒りはどこへやら。阪神線でいざ向かうは三宮。

 そう、今日は待ちに待ったユニコーンの再結成ライブ!!!


 何と言っても、ユニコーーーーーーーーーーン!であります。

 民生をソロで見た事あっても5人のライブを見るのは初めて。そりゃ向かう途中から気分も上がってくるってもんです。

 会場の神戸こくさいホールは三宮の駅からすぐ。入口付近でチケットを求めるアラフォーなお姉さん方を横目に会場へ。

 中に入ると明らかに年上なお兄さんお姉さんがそこかしこに。皆笑っているのが印象的だった。待っていたのは自分だけじゃない。

 席に座り待つ事しばし。

 照明が落ち、一曲目が始まった。で、そこから最後までの3時間、ほんっっとーーーに楽しかった。復活作「シャンブル」と昔の名曲を織り交ぜたセットリストも現役感ありありで、気負いはないけど確としたバンドの意地が垣間見えたのも良かった。

 一回見たのに、今からライブを見れる人がホント羨ましい。

 そんなライブでした。

野球部紅白戦

2009-04-11 | 野球
4月11日

 2週間後に公式戦を控えた野球部で紅白戦を行った。咳が止まらぬ自分の体調は今ニ今三だがメンバーとして参加した。


 いやぁ・・・お寒い限りの内容だった。とにかくエラーが多い。ベンチウォーマーの自分が言うのもおこがましいが、ここ数年で最悪の仕上がりだ。

夜の散歩をしないかね

2009-04-10 | 日々の雑感
4月10日

 東京から後輩が出張で来ていたので、部のメンバーと飲みに行った。その後、後輩と別れ一人梅田まで。

 酔い醒ましに少し歩こうか。

 そう思ったのは、肌に触れる夜風が気持ち良かったから。

 梅田から中津を抜け十三大橋を渡る。

 夜闇の中、煌々と光る橋を一人歩いていると、いろいろな思いが浮かんでは消えていく。取り留めもない事に紛れ、己の本音がホロッホロッと出てくる。

 前向きな自分。後ろ向きな自分。

 どっちも俺だ。


 夜風は吹き続けている。

何だ何だ

2009-04-09 | 競艇

 戸田競艇「日刊スポーツ杯」初日。塾の後輩、岡祐臣選手が参戦している。今日は2回走りだったのだが、、、

 6着・5着という結果。

 調整がうまくいってないのかな。明日からの巻き返しに期待しよう。

 と思って明日の出走表を見たら、、、


 祐臣の名前がどこにもない。

 怪我でもしたのか。前節優勝したばかりなのに。


 好事魔多し。大事にならないことを願う。

見知らぬ子供に感謝

2009-04-07 | 野球

 事務所を出たのが9時前。

 帰り道、我がタイガースの試合経過を見る。


 5対10で負けている。



 今日もあかんか、今年はしんどいかな。


 そんなことを思いながら梅田を歩いていると、タイガースのユニフォームを着た方多数に遭遇する。

 甲子園を切り上げてきた人達やろう。目の前でタイガースがコテンパンにやられるの見て悔しかった方達やね。ご愁傷様です。



 「お父さんすごいね!10対5が10対7になって10対11やで!!」



 溌剌とした子供の声がいきなり耳に飛び込んできた。

 ん?それは、ひょっとして?


 と、携帯で再び試合経過をチェックしたら・・・



 勝っとるやないか~い♪

 いやあ驚いた。まさかまさかの9回サヨナラ勝ちだ。

 はしゃいでた子供が勝利の天使に思えました。

名盤はいつ聞いても名盤

2009-04-07 | 音楽・映画
4月7日

 と、当たり前の事を思いながらこのアルバムを聞いている。


ザ・ベンズ(スペシャル・エディション)(完全初回限定盤)(DVD付)

EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る



 今でも輝き続けているRADIOHEAD。

 彼らが95年に出した2ndアルバム「The Bends」にシングルB面曲や未発表曲を加え、更に当時の映像をまとめたDVDもついているお得な作品だ。

 95年と言えば京都で学生生活を送り、学校に行っては友達とくっちゃべり、部屋に戻ってはOASIS・BLUR・OCEAN COLOUR SCENEなどのUK BANDを聞き狂っていた頃。当時からRADIOHEADはお気に入りで「The Bends」も聞き倒したのを覚えている。


 聞けば思い出せる曲ばかりを今聞きながら「やっぱかっこええなぁ」と思いつつ過ごす春の夜。


夜桜

2009-04-06 | 日々の雑感
4月6日

 会社からの帰り道、満開の桜の下を通り過ぎた。

 昼間に見る鮮やかな桜もいいが、夜闇の中に色めき立つ桜にも魅せられる。

 歩いてるだけで楽しい季節だ。