佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

古文化の知識

2014-02-01 21:15:22 | 日々の思い

古文化、といっても色々ありますが、私が市立工芸高校建築科にいた頃に建築科長に良く

古文化研究会という名で神社仏閣を勉強させられました。

 

このお寺の数は日本全国各地にあるのは今どこに行ってもある、ローソン・セブンイレブン

フアミリーマート・ポプラ、とかのコンビニよりも多いらしい文化庁の平成22年度発表に

よるとお寺の数は7万7千で、コンビニは4万3千と言う

はるかにお寺のほうが多いとの事。

 

ちなみに奈良・京都・には多くのお寺があるのはご存知でしょうがその中でも日本でお寺が

一番多いのはどこの県と思いますか?

 

奈良・京都・大阪・兵庫・愛知・滋賀の中でトップははたしてどの県でしょう。

順番に書きますと

奈良・京都・滋賀・兵庫・大阪・愛知の順が逆となるらしいのです。

 

私も当然、大阪か京都がトップと思っていましたが、

愛知県が4618寺で、大阪が3402寺で次に奈良ということでならにいたっては1823寺と

云う事です。

 

一般的に思っていることとは違うのだなーと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする