佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

兄の絵

2019-07-23 20:00:34 | 日々の思い

安治川橋

 

新聞の説明によると安治川は貞享元年(1684)から4年かけて開削された

新田が開発された川口一帯は川口新田とい呼ばれ、橋の左手には川筋を

掘ったときの土砂を積み上げて波除山、通称瑞見山が生まれた。

 

今は亡き兄(哲男)が筆でもってこれだけ繊細によく書いたものだと思います

新聞の切り抜きは10×20ほどの絵を拡大鏡をつかって一筆づつ慎重に模写した

ものと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする