「お」オジサン
オジサンと呼ばれていても赤い服
ヒゲもあります ウミヒゴイ?
赤い魚体にヒゲを蓄えて磯際をチラリチラリと見え隠れに泳ぐヒメジ科の
魚で仲間には南紀で、メンドリと言われるオキナヒメジやホウライヒメジが
いるが釣り師はたいがい一緒にして通称オジサンと呼ぶ、体の背中から尾に
かけて黒い斑点がある、ウミヒゴイなんて呼ぶと、川の魚でコイの仲間かな
と思うし、色鮮やかなところはコイに近いかなと思ったりするのは、体色が
どちらかというと、黄橙色が勝っているのでコイに近いと言う所から、
ウミヒゴイとなった。