自分のみじかな所にある楽しい本、小説でもなく単行本でもない
そして本人の会社の宣伝でもない本が多々あります。
僕の手元にもそのような本がありますが。
買ったのか、もらったのかはっきりしないが、たぶん頂いた本でしょう。
単行本の小説は自分で買うのですが、好きな作家の本、例えば大沢在昌しの
本などは全部残していて120^130冊ぐらいになってきている、間もなく
身の回りを整理するようになるのでこの本も何とかしなければならない。
10月ごろに書き始めた「だてや酔郷作品集」とまた違った感じで
以前に少しかいたかなと思う(タイトル「笑」笑てなはれや)・ナニワ筋に面
した所にあるBMWの代理店をやられておられる田中幸男氏が書かれた本
この本タイトルにも書かれていますが、腹が立った時などに読む本です。
書かれている短文は何と81項目です、
発行所は浪速区の株式会社タナカユキですが2001年に第2刷発行となっていま
すので今は判りませんが、楽しい本です。
そのなかでもトップに書かれている、
「寄り道・脇道・回り道・ままにならない人の道」が僕は好きです。
皆さんにも読ませてあげたい本です、できれば順番に紹介したいが・・・