おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

「私たちは売りたくない!」 現場の声を抹殺してはいけない

2024年09月20日 08時27分48秒 | COVID-19

話題の新刊ですが、書店店頭でお目にかかることがないようです。

 

私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭

※以下に、レビューを引用します。

日本で最もたくさんのワクチンを商品として販売してきた製薬会社。その会社で若手のホープとして期待を集めていた影山晃大氏が、26歳で突然の死を遂げた。原因は2回目のコロナワクチン接種。その後、国からも正式に被害者認定を受けた。

「完全に健康で、あれほど元気だったのになぜ亡くなったのか?」彼の死亡に衝撃を受けた同僚社員たちは、mRNAワクチンの危険性について広くリサーチを始める。調べるほどにわかったことは、コロナワクチンをめぐる厚労省の施策が、それまでの医療業界の倫理や常識をズタズタにする異常性に満ちていた事実だった。この「常識外れ」の原因は一体どこにあるのか?

亡くなった彼や遺族の無念に思いをいたし、有志数名のチームで、〝今後新たなワクチン薬害を広めないように″と、本書の執筆開始を決意した。著者名は「チームK」。亡くなった影山晃大氏の無念を無駄にすまいとの思いによる命名であった。

本書では、あくまでも、厚労省を始めとする公的機関や会社のプレスリリースなどで発表されているオープンソースのデータをもとに、さまざまな検証が進められている。次に来る危機の中心として、世界に先駆けて日本だけが承認した「新mRNAワクチン=レプリコンワクチン」の本質的危険性を訴え、さらには、安全とされてきたインフルエンザワクチンが、近い将来危険な変貌を遂げることにも警鐘を鳴らす。

仕事としては、安全性に多くの疑義を残すレプリコンワクチンを病院や医院に売らなければならない立場だが、自分たちの良心との葛藤は強まるばかり。「この商品だけは売りたくない!」「家族や子ども、友人・知人にも打たせたくない!」「誇りを持って働いてきた我が社は一体どうなってしまうのか……」

若くしてコロナワクチンのためにこの世を去った同僚の死を無駄にしないためにも、一人でも多くの読者に真実の情報を知らせたい。そして自らの意思で正しい未来を掴んでほしい。日本人を実験動物として扱うかのような狂気の政策の同伴者であることに絶望を抱きつつも、国民自身が正しい情報を得ることこそ、正しい選択のための唯一の前提であるはずとの信念から書かれた、医療業界内部の熱き良心が形となった1冊。

目次
1章 ワクチンの未来を信じるな
2章 製薬会社の社員として忘れてはいけない日
3章 「mRNAワクチン」は、神か? 悪魔か?
4章 安全なワクチン、危険なワクチン
5章 「レプリンコンワクチン」を売りたくない理由
6章 会社の歴史と誇りを未来に繋げられるのか
7章 なぜ、会社はレプリコンを「全力推進」させるのか?
終章 レプリコンは、誰も幸せにしない 


Meiji Seika ファルマ株式会社|KBIC 神戸医療産業都市ポータルサイト

社員が自社と日本の今後を憂いて、涙を呑んで世に問うというこの一冊は巷では超ベストセラーの噂が高まっています。

しかし、この訴えを抹殺しようという動きが出ているのも確かなようです。結局、これが彼らにとって「不都合な真実」であることを証明したことになります。

書店店頭では当日入荷したこの本を全冊買い占めるという行動が頻発しているそうです。書籍というのはネットなどの情報を得にくい立場の皆さんに真実を伝えるツールの一つとして重要な位置づけが為されています。勿論、その内容の真偽を判断するのは読者自身なのですが、その判断の機会すら強奪しようという動きです。情報を得る機会すら奪われて、政治家やメディアの流す情報を真実と疑わない方々にとって、命の危険はそこまで差し迫っています。

ネット環境から情報を得られる皆様には、メディア情報しか知らない方への拡散をお願いしたいと思います。

「mーRNAワクチンはダメ!! 絶対!!」

もはや、覚醒剤や麻薬の類よりも数倍恐ろしい殺戮兵器です。ご自身で十分に理解、検討していただいての行動をよろしくお願い申し上げます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲九月場所 12日目 三... | トップ | 大相撲九月場所 13日目 三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COVID-19」カテゴリの最新記事