おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲十一月場所 中日 三段目取組結果

2022年11月21日 03時39分08秒 | 大相撲

場所は折り返しの中日を迎えました。1敗の4力士は前日と変わっていません。豊昇龍・高安・阿炎・王鵬の4人が7勝1敗でトップを走っています。

大関陣は貴景勝が6勝2敗としましたが、正代は佐田の海に敗れて4勝4敗になりました。毎場所、シャキっとしない相撲が続きます。大関復帰に黄信号がついていた御嶽海は琴ノ若の肩透かしに屈して4勝4敗。二桁勝利するには徳俵に足がかかった状況に追い込まれました。相手に圧力がかからず、足も前に出ない状態なので、これはもう赤信号に近いと思われます。

先々場所の優勝者・逸ノ城が2勝6敗、先場所優勝の玉鷲が1勝7敗というように、毎場所安定した相撲が取れる力士がいないということも角界の危機的な現状を示していて、看板力士不在のままでの今後の本場所に暗雲が立ち込めています。

では、中日の三段目取組結果です。

【中日・8日目】

  決まり手   西
西田 寄り倒し 本間
琴江頭 極め倒し
香富士 上手投げ 千代烈士
安齋 押し出し
北洋山 押し出し 林龍
九鬼王 押し出し 浜田山
有瀬 小手投げ 芳東
筑波山 押し出し 宮田
透輝の里   寄り切り 千鵬
千代大豪 吊り出し 大乗
新屋敷 伝え反り 朝氣龍
若錦翔 叩き込み 武蔵海
魁新丸 押し出し 翔傑
毅ノ司 押し倒し 柏王丸
夏野登岩 押し出し 大翔成
颯雅 寄り切り 飛騨野
新隆山 寄り切り 関塚
豪正龍 切り返し 土佐清水
絢雄 送り倒し
木瀬の海 小手投げ 高麗の国
碧天 叩き込み 北勝岩
天王山 上手投げ 竹岡
望月 小手投げ 高橋
翠桜 押し倒し 常川
美登桜 寄り切り 西園寺
小手投げ 大翔樹
押し出し 和山
朝天舞 叩き込み 千代天富
大場 押し倒し 謙信
納谷 押し出し 琴大樹
秋良 押し出し 恵比寿丸   
鷹翔 押し出し 穂嵩
寺尾海 押し出し 日立號
丸勝 上手投げ 東照山
龍司 押し出し 北勝龍
小城ノ浜    寄り切り 庄司
村山 上手出し投げ      富豊
大賀 寄り切り 隅ノ竜
羅王 叩き込み 豊翔
琴拓也 押し出し 益湊
大日堂 突き落とし 朝弁慶
安房乃国 突き落とし 大畑
白旺灘 寄り倒し 朝興貴

本日の珍しい決まり手シリーズは「伝え反り」です。

【伝え反り】

相手の脇の下を潜り抜けて、相手を後ろに反り倒す技です。2000年12月に決まり手に追加されました。先場所、「反り手の名手」宇良が宝富士に対して決めています。幕内ではこれが20年ぶりで、この前は2002年九月場所で朝青龍が貴ノ浪に対して決めました。流れの中でそうなったという決まり手なのでしょうね。(Wikipediaより)

では、9日目の三段目取組です。

【9日目の取組】

  西
北勝伊 大翔宗
朝乃土佐    陽孔丸
立王尚 香富士
飛燕力
吉野 剛士丸
林虎 安齋
有瀬 朝虎牙
朝翔 時虎
美浜海 透輝の里
千鵬 千代大豪   
大乗 魁新丸
清田 一翔
牧尾 新屋敷
向田 翔傑
佐田ノ国 坂林
永田 玄海鵬
銀星山 琴大河
新隆山 土佐清水
柏王丸 坂井
木瀬の海 絢雄
豊雅将 望月
多良浪 高麗の国
北の峰 千代大和
小力 翠桜
西園寺 常川
美登桜 飛騨野
高橋
謙信 魁清城
千代北海 虎徹
大場 出羽ノ城
鷹翔 北勝栄
荒雄山 常陸號
寺尾海 爆羅騎
和氣の里 琴挙龍
日翔志 風賢央
龍司 朝心誠
庄司 富豊
豊翔 村山
竜輝 益湊
大日堂 錦国
白旺灘 時乃平
安房乃国 隅ノ竜
富士東 大畑

9日目に西太司の取組はありません。星を五分に戻していますから、このまま勝ち続けられるように日々の稽古でしっかり鍛錬して、次の一番に備えてほしいものです。

場所は後半戦に入り、星勘定が気になる頃となりました。勝負にこだわって、その上で勝つ。勝気にはやっても勝てませんが、無欲ばかりでは勝てない勝負の世界の難しさですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「不文律やマナー」という不... | トップ | 第53回 明治神宮野球大会 3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大相撲」カテゴリの最新記事