新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

片付けろよ・・・

2010-04-18 17:13:41 | Weblog
今回使った引越し業者さんはヤマトさん。
ラクラクパックという事で女性スタッフ2名が食器だけ収納の手伝いに来てくれました。
これだけでも助かります。
しかもえらく手際がいいんですわ。
慣れてますねぇ、うち酷いんじゃないですか?

「そんな事ないですよ。むしろやりやすかったてす。もっと酷いところを散々経験しているんですよ(笑)」
まあ、話半分としてもうれしい心遣いですね。

さて、搬出は自分が絡んでいたのでまあどーにかなりましたけど、搬入は・・・
兄貴、大丈夫かよ??

「収納場所は確保してある」

何その“収納場所は”ってえのは。
「それ以外は片付けてない。のだめモード全開」

ちょっとちょっとお。
まがりなりにも他人が家に入る訳でさ、ざっくり片付けろよ。
ちなみに自分はここでも書いている通り、ちゃんと場所の確保とそれなりにお片づけをしました。
そ・れ・で・も・だ

全部ダンボール運び困れた時のカオスったら・・・

兄貴大丈夫か??
「大丈夫。ダンボールのまま収納するから」

・・・・ダンボール開封して仕舞いなおせよ・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてます

2010-04-18 13:59:35 | Weblog
という事で、引越しは完了。
後は収納なんですが、こればかりは今日中に出来る訳がございません。

しばらくダンボールの山に埋もれて少しずつ片付けながら生活をする日々ですね。

ただ、さすがに仏壇だけはやっておかないと親父とお袋にどやされそうだ(笑)

という事で、仏壇周りだけはとりあえず完了。

さて、少し休んで食器関係、頑張ろう・・・・



あ・・・もう昼過ぎたんだ。
いいや、昼抜いちゃえ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の実家

2010-04-18 04:39:57 | Weblog
と言う事で、昨日は実家に泊まりました。
今ダンボールの山の中でこの更新をしております。

泣いても笑っても今日でこの部屋を明け渡さなければならない訳で、この更新を終わったらこのパソコンだってしまわないといけないし、色々まだ作業は残っています。

いずれにしても、9時からは搬出作業が始まりますから、それまでにある程度の片付けはしておきたいですね。

この部屋は自分が小学生の頃から住んでいたんですよ。
まあ、色々ありましたよ。
感傷的になる訳ではないけれど、場所場所に色々な出来事を思い出したりしています。
で、本当に久々にここの風呂を沸かして入りました。
多分お袋が最後に入って以来、誰も使っていないはず。
(兄貴はここで風呂に入らないはず)
実に4ヶ月ぶりに風呂を使いました。

やっぱり昔のサイズだから狭いんですよ。
また、それが懐かしかったりするんですけどね。

何にせよ、この更新で、実家からのパソコン通信はお終い。

実家がなくなっちゃうのはやはりさびしいもんですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする