鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

【週刊鉄道写真】「ひこぼしくん」「おりひめちゃん」ヘッドマーク付京阪10000系を撮影

2013年09月21日 22時55分20秒 | 京阪
ヘッドマーク付京阪10000系

京阪交野線が走る交野市と枚方市には天野川が流れており、それを「天の川」と掛けて枚方市では「ひこぼしくん」、交野市は「おりひめちゃん」をキャラクターにしているようです。写真ではわかりにくいですが、先頭車両は側面にもラッピングが施されていました。


(撮影日:2012年7月8日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日(金)のつぶやき

2013年09月21日 01時44分02秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】生駒ケーブルの山上側の生駒山上へ行くケーブルカーは結構派手です。 pic.twitter.com/cnFxJmsRAi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする