![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/a3e3299bcb993bc6db5b4d1d7ea916df.jpg)
撮影日:1998/05/04
撮影場所:樟葉-牧野 ※地図を表示
平成元年に登場した、VVVF制御車です。VVVF制御であることと前面のイメージ以外は、6000系とあまり大きな違いがありません。登場時は4両編成と6両編成がありました。そのため、4両編成のものは宇治線でも見ることができました。現在は全て7両編成になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/04143d11755855092d559fbd8f35acc4.jpg)
撮影日:1991/12/24
撮影場所:関目駅 ※地図を表示
7000系のうちの1編成の京都寄りの先頭から3両は、6000系VVVF先行試験車両であったため、6000系と全く同じ形をしています。
なお、この写真は橋桁に車が衝突して大阪方面の各停線が運休になったときに、取り残されたときのものです。ちなみに、この7000系の前には5000系が止まっていました。このとき、京都方面と大阪方面の急行線は運行可能であったため、淀屋橋行きの普通は守口から京橋までノンストップで運転されていました。