
京阪9000系はロングシートの8両編成のみのため、昼間の運用機会は少なくなりますが、休日の淀屋橋-淀間の急行には少なくとも1本はほぼ当されています。

9000系は朝ラッシュ時の特急用として登場しましたが、正面デザインは7200系や10000系とほぼ同じで、正面の2枚窓は6000系や7000系よりも大型化しています。

平日昼間に9000系を樟葉-出町柳間で見かけることは稀ですが、休日は淀までであれば見かける確率は高くなります。

休日午前中の樟葉発淀屋橋行き急行の送り込み回送です。休日昼間の急行は全て8両編成ですので、この回送列車に9000系が充当されることもあります。

9000系の休日夕方の淀発淀屋橋行き急行です。この急行も8両編成ですので、9000系が充当されることがあります。
(撮影日:2013年3月23日,2013年4月20日,2013年6月1日,2014年5月3日,5月4日)
Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ鉄道写真研究家
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ鉄道写真研究家)トップページへ戻る