鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

11月16日(日)のつぶやき

2014年11月17日 01時52分41秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】京阪樟葉駅2番線に停車中の旧3000系特急車「クラッシックタイプ」の回送列車。鳩マークは見えないようになっています。 #3505K pic.twitter.com/whsDJS9gae


ブログを更新しました。 『【日刊鉄道写真バックナンバー】2014年11月9日~11月15日配信分』
ameblo.jp/itakoab/entry-…



【週刊鉄道写真】淀屋橋延伸50周年記念ヘッドマーク付き京阪3000系を撮影

2014年11月16日 18時21分32秒 | 京阪
淀屋橋延伸50周年記念ヘッドマーク付き京阪3000系

天満橋から地下で淀屋橋まで延伸になってから50年ということで、特別ヘッドマークが一部編成に取付けられました。


淀屋橋延伸50周年記念ヘッドマーク付き京阪3000系

3000系も一部編成に取付けられましたが、中之島線開業時のダイヤでは昼間の淀屋橋発着はありませんでしたので、そのままのダイヤであればこのヘッドマークを取付けられることは無かったと思われます。


淀屋橋延伸50周年記念ヘッドマーク付き京阪3000系

現在の3000系は特急を中心に運用されていますので、淀屋橋でも当たり前のように見かけることができます。


淀屋橋延伸50周年記念ヘッドマーク

「50」の「0」の数字を地下トンネルに見立てたデザインになっていますが、一見すると「5th」のように見えます。


(撮影日:2013年4月15日,4月20日,5月12日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ鉄道写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ鉄道写真研究家)トップページへ戻る

11月15日(土)のつぶやき

2014年11月16日 01時51分31秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】近鉄けいはんな線の学研奈良登美ヶ丘駅。まだ先へ延伸できるような構造になっていますが、延伸は決定していません。 pic.twitter.com/0ZtQWIgT81


CASIOエクシリムEX-100の9軸ブラケット(明るさ×ホワイトバランス)で紅葉を撮影。9軸ブラケットはEX-100の目玉機能ですが、試し撮り以外でこの機能を使用したのはこれが初めてです。 pic.twitter.com/iVt8eRGxPY



11月14日(金)のつぶやき

2014年11月15日 01時52分46秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】京阪旧3000系特急車「クラッシックタイプ」による「洛楽」。京阪旧3000系特急車が「洛楽」に使用されたのはこの1本だけとなりました。 #3505K pic.twitter.com/LeBIo4bR4S



11月13日(木)のつぶやき

2014年11月14日 01時53分19秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】鳩マークがずれてしまっている京阪8000系ノンストップ快速特急「洛楽」。鳩マークがずれることは旧3000系特急車でも時々あったようです。 pic.twitter.com/rRADVLsaMu



11月12日(水)のつぶやき

2014年11月13日 01時53分11秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】「ミシガン」ヘッドマークを取付けた京阪旧3000系特急車「クラッシックタイプ」。過去には「ミシガンナイト」ヘッドマークもありましたが、それは復元されませんでした。 #3505K pic.twitter.com/hCi7gYClwO

1 件 リツイートされました


11月10日(月)のつぶやき

2014年11月11日 01時59分03秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】「ミシガン」ヘッドマークを取付けた京阪旧3000系特急車「クラッシックタイプ」による「急行」。もちろん過去にはこのような運用はありませんでした。 #3505K pic.twitter.com/DCHBCcQyJo



11月9日(日)のつぶやき

2014年11月10日 01時54分34秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】「びわこ連絡」ヘッドマークを取付けた京阪旧3000系特急車による「特急」出町柳行き。 #3505K pic.twitter.com/FPBUTLj9ov

1 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『【日刊鉄道写真バックナンバー】2014年11月2日~11月8日配信分』
ameblo.jp/itakoab/entry-…



11月8日(土)のつぶやき

2014年11月09日 01時52分46秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】「びわこ連絡」ヘッドマークを取付けた京阪旧3000系特急車「クラッシックタイプ」。 #3505K pic.twitter.com/XYLHQKsL1i



【週刊鉄道写真】デビュー30周年記念ヘッドマーク付き京阪6000系第8,9,10編成を撮影

2014年11月08日 23時03分53秒 | 京阪
京阪6000系第8編成

この3つの編成はあまり撮影できませんでした。


京阪6000系第10編成

平日夕方の淀屋橋発淀行き急行は淀駅1番線から淀車庫へ直接入れるようになるまでは、樟葉止まりで淀車庫まで回送されていました。樟葉駅での連絡はありませんが、樟葉止まりのときと同じく2番線に入線します。


京阪6000系第9編成

青地のヘッドマークでした。


京阪6000系第8編成

淀駅京都側留置線に留置中の6000系の横を通り過ぎる8000系。


(撮影日:2013年4月15日,4月19日,5月31日,6月2日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ鉄道写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ鉄道写真研究家)トップページへ戻る

11月6日(木)のつぶやき

2014年11月07日 01時58分47秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】JR琵琶湖線(東海道本線)を走るリニューアル前の221系。東海道・山陽本線の京阪神地区の221系は以前に比べると大幅に減少しましたが、まだ残っています。 pic.twitter.com/BPQjaIyjKo



11月5日(水)のつぶやき

2014年11月06日 01時59分10秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】京阪9000系第2編成(9002F)車内の11月4日現在の扉上停車駅案内表示。駅ナンバリングと快速特急「洛楽」の停車駅案内が表示されていました。 pic.twitter.com/kHxB1bC75y